投稿日:2018/9/13 14:42
今日は久しぶりの夜間シフトなので、昼間はハチ子たちの様子を見るついでに畑仕事。
今年の夏は暑すぎて、またまた畑は草ボーボーなのを再開墾。
まだまだ大丈夫。
短い方の巣板も2段目に差し掛かり始めている。
もしこの群がこの夏の暑さを予想していて入居から巣板に偏りを作っていたとしたら、もうこの気温で偏りが必要なく同じ段にそろえてくるのだろう。
みなさまの書かれている黒い斑点もハチ子たちが掃除している。いつきてるんだ??私もお手伝いでみんなと一緒に拭き取った。この拭き取るときに匂い消しとか何か工夫ができるといいのだが。
花粉の持ち込みは順調。もうひと踏ん張りがんばってみよー。
今日はジャガイモ。収穫が待ち遠しい。
nojiさん、こんばんは
オオスズメバチに簡単に対応するのは、ペッタンコが一番です。巣門の近くだと、ミツバチが張り付いて犠牲になりますから、屋根の上に乗せる人が一番多いです。最初の一匹を捕らえてオトリにするのですが、私の蜂友はその最初の一匹をテニスラケットではたき落とすつもりが、目標がはずれ逆襲されて腰に一発食らいました。一昨年の事ですが、その二の舞にならないように充分ご注意下さい。
私は、オオスズメもキイロも百均の150円の虫取り網で捕らえます。今年はまだオオスズメは一匹も来ませんが、キイロは毎日数匹ずつ捕っています。この虫取り網はとらえ方にコツがあり、やたらに振り回してもすぐに逃げられるだけですが、奴らには自分の下に対する注意力がありませんから、網を下に構えて巣箱前などでホバリングしている所を、“下から真上に振り上げる”と簡単に入りますので、踏みつけて処分します。オオスズメが来たときは踏み方に加減をして、半殺し状態にしてからペッタンコにつけるのですが、死んでしまっていても、何故かそこに寄って来ます。網に取り損ねた時は特にキイロは体付近に寄って来て威嚇をしますが、その時あわてて逃げると必ず追ってきて刺されますので、じっとして下に網を構えていると、ほとんど刺されませんが、保証は出来ませんので、自分の責任で慎重にやって下さい。
くれぐれもご注意のほどを・・・
2018/9/14 00:40
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
オタクの蜂飼い
岐阜県
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...