投稿日:2018/9/13 14:42, 閲覧 379
今日は久しぶりの夜間シフトなので、昼間はハチ子たちの様子を見るついでに畑仕事。
今年の夏は暑すぎて、またまた畑は草ボーボーなのを再開墾。
まだまだ大丈夫。
短い方の巣板も2段目に差し掛かり始めている。
もしこの群がこの夏の暑さを予想していて入居から巣板に偏りを作っていたとしたら、もうこの気温で偏りが必要なく同じ段にそろえてくるのだろう。
みなさまの書かれている黒い斑点もハチ子たちが掃除している。いつきてるんだ??私もお手伝いでみんなと一緒に拭き取った。この拭き取るときに匂い消しとか何か工夫ができるといいのだが。
花粉の持ち込みは順調。もうひと踏ん張りがんばってみよー。
今日はジャガイモ。収穫が待ち遠しい。
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
葉隠さま、こんばんは!
この黒い斑点を私が取っても箱には匂いが残っていてマークが付いたままってことでしょうか?ミツバチたちはこの黒い斑点でスズメバチが来たことを知るってことですかね?了解です!ありがとうございました!
2018/9/13 17:40
ロロパパさま
イノシシ出ますか!イノシシは食べるためならってめちゃめちゃしますからねーーーー。私も白菜とか人参とか少しづつ植えました!食べきれないのも悲しいので(^_^;)
ロロパパさんのところにもマークありましたか!その時はどういう状況なんでしょうかねー。「あとで仲間連れてくるからな!」というスズメバチにミツバチたちはパニックですかね?
なんとかこの状況で凌いでほしいです。
2018/9/13 17:49
オタクの蜂飼いさま、こんばんは!
私はこの黒いスズメバチのマークの匂いをミツバチたちが消すのだと思っていましたm(__)mこれがないと消せないとは!ミツバチには匂ってないんですね!勉強になります!
木酢液とかで拭けばいいかな?と調べてました(^_^;)
出くわしたら捕まえてネズミ取りに貼ります!ネズミ取りを用意しておかないといけませんな!
2018/9/13 17:59
葉隠さま!!目からウロコが落ちました!
黒い斑点はスズメバチが付けたものではなく、ミツバチが付けたものなんですね!!!!!じゃあ、取っちゃダメですね。なるほど!!
スズメバチトラップの動画もありがとうございました!ちょっと構造が理解できなかったのですが、トラップにスズメバチが入るってことですね。・・・もうこのトラップに入ったスズメバチを処分するのも怖いです。
2018/9/13 20:18
Nakayannさま、こんにちは!
最初の1匹を捕まえるのが問題ですねー。毎日自宅の庭に水を飲みに来ているスズメバチも最近は威嚇するようになっているので、こちらもシーズン到来ですね。
たぶん、ラケットも虫取り網も恐怖が先に立ち、焦って振り回すだけで捕獲できない可能性が高いです。あれもこれもそれも慣れですよね。。。(^_^;)
以前、スズメバチトラップに入ったスズメバチも貼っても集客効果はあると教えていただきました。今はスズメバチを目撃はしていないのですが、トラップつけて1匹捕獲するといいですかね?ちょっとやってみます!
2018/9/14 11:06
onigawaraさま、こんにちは!
了解です!ネズミ取りの粘着剤は結構高いですよね!スズメバチが多いとコストかかりますね(T_T)できれば共生できるくらいのお互いの被害でとどめたいですが、どちらかを死滅させるまでっていう戦いが残念でなりません。
そうですね!いる分を掘っていけばいいですね!この夏の暑さや北海道の地震の影響でこれから野菜の高騰が見えていますね。。。出来るものができる限り自作で対応したいと思っています。玉ねぎの種も植えて苗作りも開始しました(^_^)/
2018/9/14 11:16
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2018/9/13 15:46
オタクの蜂飼い
岐阜県
nojiさん、今晩は。
黒い斑点は、葉隠さんの言う様に、オオスズメバチのマーキングをミツバチ達がウンチの匂いで誤魔化す為の物なので掃除しない方が良いですよ!(笑)
オオスズメバチが来て居るのですね!
我が家は、今年はまだ来ない様ですが、来たらネズミ捕りペッタンコが一番ですよ。
2018/9/13 17:26
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
箱に付着した黒い斑点は、オオスズメが付けた匂いをミツバチが消すためのものと聞いています。この斑点には手をつけないことにしています。
2018/9/13 15:37
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
noji さん こんばんわ
何で読んだか忘れましたが、”オオスズメは狙いをつけた巣箱に匂いをつけて、仲間を呼ぶ。ミツバチは、これを黒い斑点で覆い匂いを消す。” と書いてありました。黒いものは糞であると一般に言われますが、私は分泌物又は樹皮などを固めたもののような気がします。
高齢者宅を訪れた悪質業者が、目印をつけておくことがあるそうで、似ています。
誘引液入りのペットボトル捕獲器を巣門そばに置いてはどうかと考えているところです。
鼠捕り粘着シートは約一週間で取替が必要になるため、下記サイトを参考にして今秋捕獲器を作り、試す予定です。
2018/9/13 19:36
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
nojiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。頑張っていますね。ミツバチ達も順調ですね。万が一にもネズミ捕りシートを張るならば屋根に張って下さい。100均のはだめですね。少し高いのを買いましょう。蜂が着いても自力で外れますね。シート一面に着くまでは交換の必要は無いですね。ペットボトルトラップも良いですね。自分は明日ジャガイモを植えます。秋じゃがは要る時だけ掘れば良いので3月までそのままです。
2018/9/14 06:41
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nojiさん、こんばんは
オオスズメバチに簡単に対応するのは、ペッタンコが一番です。巣門の近くだと、ミツバチが張り付いて犠牲になりますから、屋根の上に乗せる人が一番多いです。最初の一匹を捕らえてオトリにするのですが、私の蜂友はその最初の一匹をテニスラケットではたき落とすつもりが、目標がはずれ逆襲されて腰に一発食らいました。一昨年の事ですが、その二の舞にならないように充分ご注意下さい。
私は、オオスズメもキイロも百均の150円の虫取り網で捕らえます。今年はまだオオスズメは一匹も来ませんが、キイロは毎日数匹ずつ捕っています。この虫取り網はとらえ方にコツがあり、やたらに振り回してもすぐに逃げられるだけですが、奴らには自分の下に対する注意力がありませんから、網を下に構えて巣箱前などでホバリングしている所を、“下から真上に振り上げる”と簡単に入りますので、踏みつけて処分します。オオスズメが来たときは踏み方に加減をして、半殺し状態にしてからペッタンコにつけるのですが、死んでしまっていても、何故かそこに寄って来ます。網に取り損ねた時は特にキイロは体付近に寄って来て威嚇をしますが、その時あわてて逃げると必ず追ってきて刺されますので、じっとして下に網を構えていると、ほとんど刺されませんが、保証は出来ませんので、自分の責任で慎重にやって下さい。
くれぐれもご注意のほどを・・・
2018/9/14 00:40