投稿日:2023/2/8 17:13
今度の12日日曜日、地元北茨城市大津港漁港で3年ぶりの全国クラスイベント【アンコウサミット】が行われます。
西のフグ鍋、東のアンコウ鍋というように、この時期はやはり鍋物がおいしい季節です。
全国からアンコウ鍋の沢山の種類が競い合い優勝を決定します。当地では、一切水を使わない【どぶ汁】が有名です。ユーチューブでも当地の民宿経営者【しの原】のオーナーが出てます。後輩です・・・今現在、東京の八丁掘りで【しの源】という店を出しております。
*私も高校時代板前になりたくて親戚の民宿で3年アルバイトをしてました、すでに40年以上たちますが、手順や包丁さばきがぎこちないですが一応アンコウのつるし切りはできると思います。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
papycomさん・・・おはようございます。栃木はたまに那須動物王国に愛犬と行きます。福島小野インターから阿武隈高原道路経由で白河で降りたりしその先で降りたり・・・多分今やったらつるし切りは手順がめちゃくちゃですね。
2023/2/9 07:46
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
papycomさん・・・不思議なもので、郡山の方から友達が来ると海が綺麗って何度も言います。全く日頃そう思ったことはありません。ただ、小名浜沖にものすごいタンカーが見えると感動します。さて、逆に私は磐越で郡山近くになると安達太良が見え大興奮。阿武隈高原道路で矢吹近くになると那須連山が見えると大興奮してしまいます。
又思い出の地、いわき七浜の方へお越しの際は事前にお知らせ頂ければ店内に「関の湯温泉」の割引券が多数ありますのでお立ち寄り頂ければ差し上げます。(日帰り温泉に来られる場合ですが・・・)*あと2年後???くらいにはいわき小名浜インターが完成します。*勿来ICと湯本ICの間。では間もなく退店します。
2023/2/9 17:29
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
はち大好きさん こんばんは
アンコウ鍋ですか。おいしそうですね。それも全国大会とのこと さぞ、おいしさの競演でにぎわうのでしょうね。
隣の県なのでそれほど遠い訳でもありませんが、中々 足が動きません。後で、お鍋の写真でも見せてください。
アンコウの吊るし切りが出来るとはもう、ベテランですね。
2023/2/8 17:59
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
はち大好きさん
私はまさにその周辺に在住です。(チョット ヘイヤヨリ) 勿来海岸や小名浜などは昔、良く行きましたね。(妻とのデートコースでした)
今なら高速も繋がり、それほど時間もかかりませんが昔は一般道のみ一日コースです。
2023/2/9 12:35
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
はち大好きさん
機会がありましたらご連絡させて頂きます。
2023/2/9 18:07
質問というか?解らずですみませんがこの野鳥は?
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。