ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ミツバチ1匹の命を大切にしなければ

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2017 6/13 , 閲覧 778

1昨日、巣門から落ちて落ち葉の中に消えた1匹の蜜蜂を落ち葉を払いのけながらさがしたら、落ち葉の間を俳諧していた。元気がなく、もしかしてアカリンの症状か?などと思いながら、蜂蜜を使い終わったビンを洗わずに蜂場に持ってきて蜂になめさせた後のビンに取り込んで持ち帰った。分かるかどうか解剖して、デジタル顕微鏡でみるつもりであった。間もなく死ぬ運命とみたからである。ビンの中でもひっくり返って起き上がれないほど弱っていた。起こしてはおいたが、僅かに動ける程度。ビンにティッシュ被せて食台の上に置いたまま寝た。ところが、朝猫が興味を持つほど元気になって、ビンの中を飛び回ったり走り廻ったりしているではないか!! ビンの中には、まだ少少なめるには蜂蜜や砂糖水が塗りついていたので、1匹でなめるには何とかことたりたのであろう。空腹で弱っていた?? 妻が、猫が興味を持っていたずらするので、ガラス戸の方へ移したからという。正直、何のことかすぐには分からなかった。 あの死にかけた1匹の蜜蜂が、こんなに元気になって、ビンから出たがっている! いつもより早く蜂場(車で7,8分?)へ連れて行き、巣門の所で開放した。元気よく飛び立つ他の働き蜂の中で、同じように元気よくどこかへ消えた。

コメント11件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 6/13

tamari-さん良かったですね。
そうですね、一匹でも大事にしていきます。

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 6/13

tamariさん、そういうことありますね。私も3月ごろ弱った蜂が夕方巣箱下辺りに固まっているのを見つけてはタッパーに入れて、蜂蜜を入れておいたら翌朝放つをやっておりました。今思うとアカリンかかっていたのも中には多分いたのだろうと思うのですけど、元気に飛び立つのを見ると助けて良かったなと思いました。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2017 6/13

tamari さん

良いお話を有難うございます。

蜂一匹、蜜一滴を大切にしないと蜂達に申し訳ないですね!

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 6/13

カッツアイさん、トゲオアガマさん、YM3さん コメント頂き有り難う御座いました。人間の取り扱いミスで犠牲蜂をだすことがありますが、決して平気ではいられませんよね。あ~っ! と声を出してしまうこともあります。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 6/14

おはようございます。tamari-さん。凄く良い話しですね(^-^)  命の尊さを考えますね!

saniman 活動場所:山形県
投稿日:2017 6/14

とてもいい話ですね!普段おとなしいニホンミツバチも仲間が危ないと必死になって助ける姿は、人間も見習わないとなぁと感動します。ミツバチは一生懸命働くから頑張りすぎて倒れちゃう蜂もいそうですね〜

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 6/14

http://www.nhk.or.jp/rika/micro/?das_id=D0005100165_00000

オッサンハッチーさん sanimanさん みなさんコメント有り難うございました。お礼に上記 以前onigawaraさんからも紹介されたものですがどうぞ!

やまんちゅ 活動場所:山口県
投稿日:2017 6/14

tamari-さんこんにちわ。

素晴らしい思いやりですね、大切にされて蜂は幸せです、私も見習わせていただきます。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 6/14

やまんちゅさん  山口県ですか?私は鹿児島県さつま町出身です。今は、埼玉県ですが、全国にじわじわと広がる日本蜜蜂保護者さん達の純粋な心で、日本蜜蜂の元通りになる手助けをする人達が、もっともっと増える事を願うばかりです。有り難う御座いました!

なっかん 活動場所:福岡県
投稿日:2017 6/14

いいお話でした。蜂ときちんと向き合っているからできることなんでしょうね。なっかんより

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 6/14

なっかんさん、有り難う御座いました。そちらでも、愛蜂のお世話に余念のないことでしょう。蜂友を増やして、日本在来種を元通り繁栄させる為にお互いに努力しましょう!

投稿中