ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
冬越しで衰退した群が、やっと回復して、知らない間に分蜂

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2017 6/20 , 閲覧 1,188

ボロボロに衰退していた群が、回復へ向かってこのところ蜂数も増えて、やっと安心してはいたが、まさか分蜂するとは予想外。古い巣板はどんどん切り落としていた群で、自分も大分切り落として整理してやったその後、古い巣板に新しいものを継ぎ足して頑張っていることは、充分確認していた。6月19日、午前中は何時もの通りで確認。20日午前10時すぎ蜂場へ行くと、お隣のお茶工場のお爺さんが近づいてきて、昨日分蜂したよ!まだ居る筈だと、お茶屋さんの建物の軒下に連れて行ってくれたが、「あれ??」さっきまでいたんだが、逃げちゃったよ! というお話。確かに残り蜂が4,5匹飛んでいた。昨日の午後2時半頃?らしい。19日の午後は、かんかん照りの下で、午後1時から⒌時前まで、殆どぶっ続け ⒌,6人でテニスをやって いつもの蜂場は廻らずに帰った。

この群、回復はしてきたものの、真逆分蜂するとは未だ考えてなかった。あまかったか?

画像は、下から2枚が今日(20日)分蜂後 確かに蜂数はハッキリ減少した。自然界にかえしたのだからまぁいいか。

コメント4件

猫の尻尾 活動場所:秋田県
投稿日:2017 6/20

tamari-さんこんにちは。分蜂前は、蜂たちは何段までになっていたのですか?。以前コメントいただいたうちの弱小群も、4段目の巣落ち防止棒が見えないくらいまで増えて、今朝は、雄蜂の蓋が多数落ちていたので、今から分蜂もあるかもしれないですね。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 6/20

猫の尻尾さん こんにちは!

この群は、高さ15cmの最上段から1.5段しか巣碑が伸びてないので、今年は分蜂はお預けと思っていました。たった1段半で分蜂です。借りてる里山なので、目が届かないことがあります。そちらでも、油断しないで、捕りこぼしがないようにお気をつけて!

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 6/20

tamariさん、うちのアカリン感染群も回復後、巣板長さがわずか20cm程度で孫分封しました!その後さらにもう一回残った群が分封しました。アカリン感染すると種の保存のため、蜂数中程度でも分封スイッチが入るのかもしれませんね。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 6/20

とげおあがまさん こんばんは! そうでしたか? あなたの解釈もなかなかです。種族保存のため、死力を尽くして頑張ってると解釈するのは、蜂と共に生きてるような貴殿の意気込みさえ感じます。コメント感謝します。

投稿中