投稿日:2023/2/15 17:20
私も昨年より2週間遅れて、明日暖かいところに入れます
2023/2/15 21:44
どじょッこさん お早うございます♪ コメントありがとうございます
何とか良い時期に咲かせられる様に 暖房温度 こっそり上げちゃいます(笑)
2023/2/16 08:30
みるくさん お早うございます
コメントありがとうございます
今の時期まだ花芽は出ていないのが殆どですので
大きさは気にしていません
幾つかに分けて 温室組・事務所室内組・まだ室内に入れない組と
3つに分けて咲く時期をずらしています
咲く時期は・・・私もハッキリわからないので
膨らみ具合を見ながら判断している感じです(^-^)
タイミングが合わなければ・・・ルアーを買います(笑)
2023/2/16 08:35
ひろぼーさん お早うございます
コメントありがとうございます♪
今年は寒いので・・・分蜂の時期もどんな感じになるのか
わかりませんが・・・暖かくなってきた事は確かなので
お互い なんとかいいタイミングで咲かせられる様に
頑張りましょう(^-^)
2023/2/16 08:37
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
こころさん こんばんは。
大量の金稜辺の移動をご苦労様でした。開花と分蜂のタイミングが合いますように願っています!!
2023/2/15 18:58
こころさん
こんばんは
キンリョウヘンの移動お疲れ様でした。移動する時は、花芽の大きさも大事ですか?小さくてもおおきくても一斉に移動ですか? 小さな芽は急いだ方が良いでしょうか?
すみません 日誌で質問ばかりしてしまいました。
2023/2/15 22:37
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。