ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和5年3月6日 月曜日 今自宅冬越し群の近くを通ると雄蜂の羽音がするので、見に行くと凄い数の雄蜂でしたね。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2023 3/7 , 閲覧 485

分蜂まじかという感じですね。

[uploaded-video="e44bdd50bbe711eda9097d7e63675585"]

凄い数の雄蜂ですね。昨日までは無かったですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5864527807522398059.jpeg"]

雄蜂を撮ったつもりが写っていないですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8235453496782551901.jpeg"]

冬越し群ですね。7段で飼育ですね。

コメント8件

徳.徳 活動場所:宮城県
投稿日:2023 3/7

Onigawaraさん、こんばんは

東北は宮城でも矢本付近では雄蜂の殻を多数確認でき1ヶ月以上早めの分蜂かと蜂友から電話をもらったばかりです。私の所でも先月から花粉を運ぶところを見て、えー!。いつもだとまだ巣箱の中でモゾモゾしているのにどうしたのと言った状況です。今年は特別かもしれませんね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/7

徳.徳さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 宮城県でも雄蓋を多数ですか?昨日今日と4月上旬の暖かさですので、畑の野菜類は頭が立ち花が咲いているので、畑内を散策して居ましたら、羽音が違うなと思い見て見てら雄蜂がブンブンでしたね。例年は4月3日に分蜂が有り次から次と言うのが、パターンですが、今年は少し違うかなとか思って居ますね。コメント有難う御座いました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2023 3/7

onigawaraさん こんばんわ
早いですね~ こちらも、例年だとオス蜂の蓋が1つ2つ見つかってから少しずつ蓋の数が増していくのですが、今年は最初からバサッと沢山落ちています。(>_<)いつもと様相がちがいます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/7

yamad akakasiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 昨日は雄蜂の羽音が凄いので、日誌に上げましたね。見た事が無い人も居るだろうとの思いからですね。大体色々あっても、最終的には例年と同じくらいになるのが、分蜂ですね。コメント有難う御座いました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2023 3/7

onigawaraさん 
おっしゃる通りほんとうにそう思います。きわめて早期の異常に早い群れは別にして、ピークの数週間は毎年同じですね。(^.^)/~~~

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/7

yamada kakasiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね。自分の所は自宅は4月3日からで、大分山荘が4月23日くらいが始まりですね。コメント有難う御座いました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 3/7

onigawaraさん

おはようございます^ ^

こちらは、まだ雄蓋?は落ちていません。いつも通りに花粉を持ち帰ってます。時々、お腹がパンパンになってヨロヨロと戻ってくる子もいます。

巣箱の中はどんなドラマが起きてるでしょう?ちょっと覗いてみたいですね^ ^

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 3/7

みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。大分山荘迄ドライバー(道具類)を取りに行っていましたので、遅くなりました。今日も陽気が良いですので、出入りは凄いと思いますね。雄蜂は見ないでも羽音で分かりますね。お昼から、標高550mの蜂置き場の群を、覗きに行こうと思って居ます。コメント有難う御座いました。

投稿中