投稿日:2023/3/7 18:17, 閲覧 327
以前の日誌のおまけで載せていた巣箱持上げ機の詳細を記録としてあげておきます。
構想から1年半、ほぼ形になった。まだ気になる点もあるが機能としては完成しているので、まぁいいかな~っと。
左が折り畳み状態、右が設置状態(巣箱はまだ固定していない)。
重量計測をするため作ったバー型計測器をセットしてダミーウエイトを載せて固定。
実験で芝目土20kg×4、巣箱2段と天蓋を持上げられたので問題ないと判断しました。
さて、ここからはマニアックな話になります。
このサイトを見ながら継箱するには持上げ機があると楽なのを知り、作ってみようと思い立ったのが1年半くらい前。色々調べ最初はバンドウインチを利用しようと思っていたものの個人的にラチェット機構のカチカチが気になる。上げるときはカチカチ、下げるときはハンドルを持っていないといけない。 それで他のものを探してみるとブレーキ付きのものやウォームギヤ式のものなどあるけど。。
この際、ウインチ自体を製作することにしました。(なんで?) んで採用したのがウォーム式のウインチ。テスト版として作成したものはステンレスケースにギヤ等々含めその重量が5kg以上に。。ウインチだけでこれは重すぎ! 却下! 開発には失敗は付き物。使えるお金も少しずつなので時間がかかります。
この間に初入居したハチ群が消滅して制作意欲も無くなり設計途中でどうしようか迷っていてが翌春になり、またミツバチがやってきた。 「これは製作しなくちゃ」っと再度やる気になり再設計!
さらに初夏には継箱が必要になりジャッキを使用して1時間ほどで作れる簡単な持上げ機を作りました。
今度はアルミのチャンネル材を使用してできるだけ歯車を減らす方向で検討。ということでウォームギヤ2条、ウォームホイール20歯、ウォームホイールにウインチドラムを直結。ドラムの軸径を35mmにしてハンドル1回転当たり1cm程度持上げられる計算。
んで、できたのがこの画像のもの。巻き戻し時にハンドルが6~12時位置で荷重とハンドル自重により下がってしまうのでハンドルバーにバランスウエイトを付け、さらに左回転方向に効くロータリーダンパーを付けて使用感を向上。写真ではギヤ部分が見えてますがカバーを外してる状態です。細かな部分は省きますがリニアシャフト、オイルレスベアリング、スラストベアリング、ニードルベアリングを使用、穴あけタップ立てヤスリかけなどいろいろ。(アルミでよかった。加工がラク)
肝心の本体は30mm角のアルミフレームで製作。モーメント荷重にはプラスチック巻きベアリングを使用してスムーズに動くように。ウインチワイヤーはパラコード(耐荷重400kg)。移動が楽なようにタイヤ付けて。。 なんやかんやで総重量10kgを超えちゃいました。(T-T)
時間をかけて製作しているとあれやこれやと考えてしまいます。 重さをはかれないかなぁ~ !!
ということでバー型の重量測定器の製作。
流用するのは隔測式電子秤。
この秤を使えなくするのではなく、表示部の配線を切ってコネクターを付け、新たにロードセルを使って作ったバー型のセンサーを接続して使えるようにします。
秤台を分解配線を切ってコネクター化。新たにロードセルとチャンネル材を入手してバー型センサーを作成。 これで表示部のコネクターを今までの秤台に繋げば今まで通りの台秤として、製作したセンサーに繋げば巣箱の重量を測れるように。
実際に3/4日に5段積みのハチ群箱を持上げてみたら37kgもあった。(写真を撮り忘れた)
越冬後でもこれだけあるものなのだろうか?
ぱんだ
愛知県
21年GWに庭先でソフトボール大の蜂球を発見。ネットで検索して集まっていたのがキンリョウヘンということが判明。巣箱製作し捕獲したが2か月半で消滅。 その後、次年...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ぱんださん こんにちは〜♬。(^O^)/
これは凄い巣箱持ち上げ機ですね〜♬。Σ(・ω・ノ)ノ!
重量も即座に確認出来るようになっているとは、恐れ入りました〜♬。 m(_ _)m ハハー…
ロープは、登山用の強い物でしょうか…?。
滑車を使えば、作用する力は減りますが、動きが長くなりますので、1本釣りになされてのでしょうね…?。
重量があるとのことでしたが、車輪がついているので、移動は楽そうですね〜♬。(笑)( *´艸`)
2023/3/9 14:04
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ぱんださん こんにちは〜♬。(^O^)/
質問への御解答ありがとうございます〜♬。\(^o^)/
ロープは細いけど、耐荷重に強ければ、安心して使えますね〜♬。
ギヤ比で調整してあるんですね…?。
ちなみに、おいくら万円の、製作費でしょうか…?。
自分はこれから制作となりますが、中華製のベルトタイプの、手動ウィンチを購入済みです…。
どうにかして、ウォームシャフトに改造出来ないか、思案中です…。 (笑)( *´艸`)
2023/3/10 14:27
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ぱんださん お疲れ様でした〜♬。(^O^)/
怖い思いさせてすいませんでした〜♬。(笑)( *´艸`)
4万円とは、アルミも高いですもんねぇ…。
かといって、スチールでは重すぎますし…。(´ε`;)ウーン…?
図面は参考になりますね〜♬。\(^o^)/
最低でも、50cm上下出来れば良いかな…?。
巣箱の中身は、後でのお楽しみって事にしときますね〜♬。 (笑)( *´艸`)
2023/3/10 18:58
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ぱんださん こんにちは〜♬。(^O^)/
ホントに、分蜂が待ち遠しいですね〜♬。
11時位に、越冬群を見てきましたが、雄蜂の姿は見られず、かなりの数の外勤蜂の出入りだけでしたが、シマリングが大きく聞こえたりして、賑やかかったですよ〜♬。
ノックしてみたら、『何か御用…?。』って感じの顔つきで、ゾロゾロと出て来たから、慌てて距離を置きました…。((((oノ´3`)ノ ニゲロー…
気温はいかがでしょうか…?、こちらは、かなり汗ばむくらい暑いですね…。(笑)( *´艸`)
2023/3/11 13:49
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ぱんださん こんにちは〜♬。(^O^)/
春先の天候の悪い日や、気温が低くて風の強い日は、ちびっ娘達の御機嫌が斜めになっているらしく、アタックしてきて注射されますよ…。 (◎_◎;)
ギリギリかわしたつもりでしたが、針先がヒットして軽く痛い目に遭いましたので、ノックしたら10m以上離れても、飛んできますので絶対防御を してからノックする様にしてくださいね〜♬。(笑)( *´艸`)
下手コクと、集団で囲まれますので…。(一一") マジヤバイ
2023/3/13 16:35
ぱんだ
愛知県
21年GWに庭先でソフトボール大の蜂球を発見。ネットで検索して集まっていたのがキンリョウヘンということが判明。巣箱製作し捕獲したが2か月半で消滅。 その後、次年...
blue-bam-bee 55さん こんばんわ~。
ありがとうございます。 このタイプの持上げ機でも重量を測れたらなぁ~って考えて作ってみました。目安目的程度であればロープの間に引張り型の測量計でもよかったのですがより正確に測れたらと思って作りました。このバーの間に板を置けばいろいろ転用できそうで満足してます。やり過ぎ感は否めないですが(泣)
> ロープは、登山用の強い物でしょうか…?。
登山用の太いものでなく5mm径のちょっと細目のものです。それでも耐荷重はそこそこあるのでかなり丈夫なものです。(^-^)
> 滑車を使えば、作用する力は減りますが、動きが長くなりますので、1本釣りになされてのでしょうね…?。
ウインチのギヤ比が既に1/10なので、これで十分軽く動くんです。逆に軽すぎるのでウインチドラムの径を大きくして1回転当たり1cmくらい動くように増速してます。
確かに移動は楽です。このまま巣箱の移動も出来るかも。。。てすww
(^^)/
2023/3/9 23:26
ぱんだ
愛知県
21年GWに庭先でソフトボール大の蜂球を発見。ネットで検索して集まっていたのがキンリョウヘンということが判明。巣箱製作し捕獲したが2か月半で消滅。 その後、次年...
blue-bam-bee 55さん こんばんは。(^^)/
あらためてコスト計算してみました。 怖くて計算してなかったのです。
んで、ざっくり4万くらいでした。(T-T) ウインチ部分だけで2万を超えてました。試行錯誤したムダ金は入っていないので。。そこは怖いので計算しないでおきます。((((;゚Д゚))))
私も最初は市販のワイヤーウインチにウォームギヤボックス作ってできないかなぁって考えましたが重くなりすぎたりしたので今の形になりました。
市販のウインチをウォームギヤ化するのはドラム部分とウォームホイールをつなげられれば可能かもしれないですね。
ちなみに今回作ったウインチの図面です。 ヒントになるなら参考にしてみてください。
2023/3/10 18:22
ぱんだ
愛知県
21年GWに庭先でソフトボール大の蜂球を発見。ネットで検索して集まっていたのがキンリョウヘンということが判明。巣箱製作し捕獲したが2か月半で消滅。 その後、次年...
blue-bam-bee 55さん こんばんは~
いえいえ、まぁでも私の場合1年半かけて作成したので月に3000円程度の出費と考えれば良いかなぁ っと自分に言い聞かせてます。 半分実用、半分工作趣味というこで。((+_+))
いよいよ分蜂間近ですね~
2023/3/10 21:39
ぱんだ
愛知県
21年GWに庭先でソフトボール大の蜂球を発見。ネットで検索して集まっていたのがキンリョウヘンということが判明。巣箱製作し捕獲したが2か月半で消滅。 その後、次年...
blue-bam-bee 55さん こんばんは~(^^♪
返信遅くなりました。 昨日はこちらも24℃ほど(巣箱上)あり暑かったです。
そうなんですね。ほとんどノックしたことなないのでゾロゾロ出てくるのを見たことなかったです。 底板抜いただけではわからないですね。
今度試してみようかな。(^^)/
2023/3/12 22:04
ぱんだ
愛知県
21年GWに庭先でソフトボール大の蜂球を発見。ネットで検索して集まっていたのがキンリョウヘンということが判明。巣箱製作し捕獲したが2か月半で消滅。 その後、次年...
blue-bam-bee 55さん こんばんは!
私はまだ刺されたことないので、刺されるのはいやだなぁ~
巣箱を触るときは必ず面布をしていますが眺めるだけのときは何もせず見ています。((+_+))
威嚇されたのはスズメバチ来襲後と寒くなってきた晩秋の2回だけでした。
2023/3/13 21:44