元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
蜂三朗さん
ありがとうございます、千葉も分蜂前線北上もう直ぐでしょう、見逃さ無いよう捕獲下さい(^_^)
2023/3/18 21:12
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
みるくさん
ありがとうございます、蜜蜂はこの時期の山廻りが1番楽しいです、みるくさんも近じか入居ですね(^_^)
2023/3/18 21:19
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
ハッチ@宮崎さん
おはようございます、気温が上がると一気に分蜂が始まる様で目が離せません(^_^)
2023/3/19 07:23
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
まーやさん
ありがとうございます、この時期午前と午後2回見廻りしますがワクワクです(^_^)
2023/3/19 19:23
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
おっとりさん
花粉を付けた蜂を見るとにっこりします(^o^)
2023/3/19 19:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
元気なオトリさん、こんばんは!
いい調子で入居が続いてますね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2023/3/18 23:40
フローハイブ・4フレーム満タンになりました
自然入居・強制捕獲か迷いました
山奥待ち箱へ入居が有りました
キンリョウ切り花セツトのドンピシャ入居でした
キンリョウヘン洋ラン生産農家を訪問しました
分蜂日和女王様は外がお好き
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
元気なオトリさん、今晩は。
凄いですね、もう入居ですか、おめしとうございます。
花粉も運び込んでますね。
千葉、トッパズレの銚子市、蜂三朗と申します。初めまして。
2023/3/18 21:00
元気なオトリさん、了解しました。
蜂場、4群おります。キンリョウヘンまだまだです。だいぶ前に雄蜂蓋沢山落ちてました。 自然入居を希望してますので、捕獲はしません。
今季、2、3群入居でよろしいかと。 昨年は8群も自然入居で、6群逃居。
蜂場には、毎日出勤でッス。 有難う御座いました。
2023/3/18 22:07
元気なオトリさん
こんばんは
入居おめでとうございます♪
嬉しいですね!良かったです。
私のはいつになるのでしょう
(´-`).。oO
2023/3/18 21:07
自然入居おめでとう御座います(*^-^*)
余り周りが見えませんが、良い蜂さんのお好みのロケーションの様ですね~‼
2023/3/18 22:54
ほんとだ!
嬉しくなってしまう。
2023/3/19 07:51
おはよう御座います!
待ち箱入居〜オメデトウ御座います^ ^ 普段のでいりと違い〜何故か?テンション上がりますねー♪イベント開催始まって居ますねー^ ^
2023/3/19 09:08
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...