元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
投稿日:2023/3/19 19:17
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
T.山田さん
ありがとうございます、天気次第ですが場が賑合えば終わりにします(^o^
2023/3/19 21:17
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
ひろぼーさん
ありがとうございます、大丈夫です爆音は突然やって来ます。
2023/3/19 21:32
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
blue-bam-bee 55さん
ありがとうございます
いよいよシーズン到来キンリョウヘン様々です、飼育順調でしたら近々フィバーするでしょう、首を長ーして頑張って下さい(^_^)。
2023/3/28 18:20
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
3群目捕獲おめでとう御座います(*^-^*)
分蜂捕獲続いてますね~さて何群になりますやら楽しみですね(^^♪
2023/3/19 19:25
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
捕獲おめでとうございます
こちらでは、まだ雄がキンリョウヘンに来ません
2023/3/19 20:01
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
元気なオトリさん こんにちは〜♬。(^O^)/
3群目の捕獲、おめでとうございます〜♬。
ええ~っ…?、もう3群ですかぁ…?。Σ(・ω・ノ)ノ!
こちらはまだ、蜜集め、花粉団子搬入が、盛大に行われているだけですが…。
キンリョウヘンの開花もまだですし…。
鹿位、首が伸びてます…。
キリンみたいな首になる前に、1群でも良いから、捕獲してみたい…。(笑)( *´艸`)
2023/3/28 16:02