投稿日:2023/3/24 23:17
雨も上がったので虎の子群を見に行きました。
雄蓋は落ちていませんね。内検の写真を撮り忘れました。(^^ゞ
夜は蜂仲間で久しぶりに集まりちょっと遅い新年会をしました。養蜂GAPについて話し合いました。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますT.山田さん
元気ですね、ずっと眺めていたかったですが仕事を済ませちょっとだけ見てきました。(^^ゞ
新年会って1月ですよね、こんなに遅くなりましたよ。(^^ゞ
蜂仲間で久しぶりに集まったので楽しいひとときでした。
コメントありがとうございました。
2023/3/25 06:37
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
ちびっ娘が元気だと嬉しいですね。
新年会って3年振りにしたので楽しかったです。ぜんぜん疲れていません。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/3/25 07:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますcmdiverさん
虎っ娘元気いいですよ。この娘は入居から一度も薬剤?をしていないので自然のままです。ずーっと元気なんですよ、この娘はアカリンダニに感染していないと思いたいです。
虎っ娘は全く雄蓋が落ちていないので分蜂もしないかもしれません。(^^ゞ
今日は冷えていますね、やはり花見シーズンはまだ寒いですね。
コメントありがとうございました。
2023/3/25 08:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますT.N11さん
そう、虎の娘なんです。(^^ゞ
この娘が元気なのでほっとします。
でもね、雄蓋が落ちていないんですよ。分蜂しないかもしれません。(^^ゞ
そちらも雄蓋が落ちていないのもありますか、良かった。
明日は待ち箱の準備もしたいし、トウモロコシも植えたくて畑もしたいし、ラベンダーも枯れているのを植え変えたいし困っています。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/3/25 08:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはティーハウスれりっしゅさん
私もミツバチとの出会いがなければれりっしゅさんは勿論、昨日の新年会も無かったですね。新年会盛り上がりましたよ、もしかすると大きな事をするかもしれません、な~んてね。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/3/25 13:06
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ティーハウスれりっしゅさん
師匠は色々考えて話を聞いているだけで楽しくなります。(^^ゞ
2023/3/25 13:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。