ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2023/3/27 13:21, 閲覧 416
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、おはようございます!
ヤマザクラで待ち受けしてたのですがこちらには訪花見付けること出来ずにいた時に、同僚から向こうの「ソメイヨシノに蜂居ましたよ」と教えてもらい
訪花写メ出来ました\(^o^)/
2023/3/28 07:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、こんにちは!
見上げると首が痛くまた逆光になりなかなか蜜蜂を捉えることが出来ないです(*_*)
花期終了後の花外蜜腺からの吸蜜現場も狙いたいと思っています(^_^;)
2023/3/28 10:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38さん、こんばんは!
九州より早く東北のソメイヨシノが満開だそうです(@_@;)
2023/3/28 19:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/3/30 07:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
にわかおごじょさん、こんばんは!
桜満開に分蜂、最もウキウキする季節です(*^^*)
楽しみましょう(^_^)v
2023/3/30 18:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ソメイヨシノに日本ミツバチの訪花は良く見られますね。ナイスショットですね。
2023/3/28 06:10
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんおはようございます^^
今度は日本蜜蜂ですね!(^^)!
今年は山桜とソメイヨシノが同時期に満開になりました。
木が大きいので観察は無理、羽音で判断するしかないです(^^♪
2023/3/28 09:03
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんにちは
当地は例年通りの開花を迎えたソメイヨシノはようやく7~8分咲きとなってミツバチ達が花粉収集に忙しくなりました。
2023/3/28 15:37
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん
ソメイヨシノの開花には休眠打破が必要なので、温かい地域でずっと暖冬が続くと開花が遅れ、寒い地域ほど急激に温かくなると開花が早まるみたいですね。カレンダーと累積「400℃説」「600℃説」などがありますが春夏秋冬の四季に適切な気温に基づいた説なのではと思うようになりました。
当地でもようやく7~8分咲きとなったソメイヨシノに訪れた西洋ミツバチの訪花画像を投稿しました。よろしければご覧ください。
2023/3/28 19:51
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
ハッチ@宮崎さん(*^^*)
ステキなスマホで??ショット V(^o^)V
私的には花柄蜜集めが好きです (*^ー^)ノ♪
此方はやっと桜が満開です
分蜂も始まりました \(^o^)/
2023/3/30 18:37
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
ハッチ@宮崎さん\(^-^)/
お返事コメントありがとうございます(*^ー^)ノ♪
2023/3/30 19:02