投稿日:2023/5/9 00:05
今日、車で30分程離れたところに待箱を置かさせてもらってる先輩の嫁さんのお父さんから連絡がありました! 「あんたの置いた箱に入ったぞ!!」えっ(゜_゜;)? 先週、初の自然入居で1群ゲットしたばかりなのに! 半信半疑で見に行ったら・・・・! 蜂さん達が通ってるじゃありませんか! マジか! 嬉しくて嬉しくて!
早速、移動の準備して夜の7時に実家に移動させました。人生2度目の助手席巣箱(笑) 。しっかりシートベルトして50分かけて持ってきました!
明日の朝が楽しみです! 多分蜂さん達は一夜明けたら別世界で、ザワザワするんだろうなー と考えてながらもにやけている自分が・・・・!
もうかすかに小さな巣ができてました! いつ入居したのか分かりません。 お父さん言わく3日位前かな??との事です(^ω^)
2群目ゲットおめでとうございます、蜂マサジイジさん!
移動先の新天地で、まず朝一の定位飛行賑わうことでしょう。
それから既に造られている巣板に育っているであろう幼虫たちへの餌集めのために活発な活動が再開されますから益々楽しみですね(*^^*)
2023/5/9 00:39
ポチさん
ここまでは蜂さん次第、これからは私次第! 頑張って群を守らないといけないですね!
頑張ります!!
2023/5/9 05:16
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます!
これからがまだ経験したことがない領域に突入です! 頑張って群を守ります!
2023/5/9 05:22
蜂マサジイジさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂自然入居オメデトウ御座います。巣版から見ると7~10日くらいですね。お疲れ様でした。
2023/5/9 08:56
onigawaraさん
すごいですね!! 巣版を見ただけで入居日が大体分かるなんて! 私にはどら焼位の大きさとしか言えませんよ(T-T)
もっと勉強ですね!
2023/5/9 12:53
Michaelさん
おはようございます!
これから、アカリンダニ、スムシ、スズメバチ、酷暑などの難所が待ってますので不安で一杯です(T-T)
またアドバイスよろしくお願いします!
2023/5/10 05:44
蜂マサジイジさん。自然入居おめでとうございます(^_^)/ 強制捕獲よりも自然入居は嬉しいですよね(^_^)/~~ 早速移動なされたのですね(^^) 朝から楽しみですね(^_^)/~~
2023/5/10 08:11
オッサンハッチーさん
おはようございます!
本当に自然入居は嬉しいです。自作した巣箱を気に入ってくれ、設置場所も条件的に良かったとゆうことで、自分なりに考えた結果が正解だったとゆう喜び!
答えてくれた蜂さん達に感謝です(^ω^)
2023/5/10 08:51
蜂マサジイジ
岐阜県
鉄腕!DASHの日本ミツバチを見て興味をもち始めました! 本当にド素人なので皆さんには色々と質問しますが、どうかよろしくお願いいたします!
蜂マサジイジ
岐阜県
鉄腕!DASHの日本ミツバチを見て興味をもち始めました! 本当にド素人なので皆さんには色々と質問しますが、どうかよろしくお願いいたします!
蜂マサジイジ
岐阜県
鉄腕!DASHの日本ミツバチを見て興味をもち始めました! 本当にド素人なので皆さんには色々と質問しますが、どうかよろしくお願いいたします!
蜂マサジイジ
岐阜県
鉄腕!DASHの日本ミツバチを見て興味をもち始めました! 本当にド素人なので皆さんには色々と質問しますが、どうかよろしくお願いいたします!
蜂マサジイジ
岐阜県
鉄腕!DASHの日本ミツバチを見て興味をもち始めました! 本当にド素人なので皆さんには色々と質問しますが、どうかよろしくお願いいたします!
蜂マサジイジ
岐阜県
鉄腕!DASHの日本ミツバチを見て興味をもち始めました! 本当にド素人なので皆さんには色々と質問しますが、どうかよろしくお願いいたします!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
自然入居群嬉しいですよね、私も始めたばかりのことを思い出します、これからが大変です群を減らさないように頑張ってください。
2023/5/9 00:15
蜂マサジイジさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
再度入居おめでとう御座います♪
順調にに入居して居ますね^^
今年から楽しい蜂沼へ…どっぷり浸かって下さいw
2023/5/9 22:23
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り