投稿日:2023/5/22 17:32
ここのところ、当然のように30度を超えひと足先に夏がきたよう。
1週間前に捕獲した群は暑いようで、みんなでパタパタ
日除を付けて若干減ったがまだまだいる…
もう4面巣門必要かなぁー+移動したいなぁって事で、
巣門の高さ変更可能な4面巣門の作成を決めました。ほぼ備忘録。
簡単に、そしてなるべく安く
機材は丸ノコ、インパクト、ディスクグラインダー
材料は、
金属製アンクル(250円×4)
鬼目ナットm6(150円)
m6ボルト(150円)
杉材30×40×2000mm(250円)
12mm合板、ビス 在庫にて不明
合計 1,550円
アンクルを一部切断、290mm四方の木枠取付、290mmの底板受け取付。
底板受けに鬼目ナット取付
鬼目ナットにm6ボルト取付
完成
ボルトを緩めれば巣門高さ変更可能。
ついでに補強かつ蛇足で、
バー(200円×2)
m6ボルトナット(150円)
を付けました。
もっと安いかと思いましたが、アンクルがそこそこしました
とりあえず私が乗ってもビクともしないので強度もよし
もっと良いやり方あったらぜひ教えて頂きたい。
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
ようやく継箱ついでに採蜜敢行
木製持ち上げ機をようやく改良しました
桑の実に夢中なにほんみつばち
分蜂による蜂減少から復活の様子
初作成のハイブリッドに入居しました!
早めの初分蜂は何処へいったのやら
tototo
鳥取県
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
tototo
鳥取県
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
tototo
鳥取県
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...