ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
初の重箱採蜜は、ムダ巣の除去で終わった…24センチ長で100cc‪( ; д ; )‬

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入…もっと読む
投稿日:2023 6/11 , 閲覧 947

昨年の4月入居のプチ重箱群ですが、巣門入れて8段(×12cm)で6段まで巣が伸びて今年分蜂しました。

最上段は、昨年の冬にはカラカラのスカスカになってしまったことは、窓があるので気が付いていましたが、その下の段にはきっと蜜が溜まっていることを期待して、ワクワクしながら本日(6月10日)採蜜に向かいました。

最上段 スコスコのボロボロ…。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8979640360258887744.jpeg"]

上から2段目 やっぱりスコスコ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/176/17666586269867264376.jpeg"]

裏返して、3段目と接する方から見ると…かろうじで蜜が…。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15357173787919952269.jpeg"]

仕方がないので、上から3段目を切ってみましたが…やはり、蜂児がチラホラと…。なので、一旦戻して今日は終了となりました。

内寸19センチ角×24センチ長で100cc程度の採蜜となり、ほぼ無駄巣の切除となりました。巣板中央2枚が向き合う下方5センチ四方に蓋がけされた蜜房がちょこっとあるだけで、本当に蜜がない…。

昨年も蜜はあまり貯まりませんでしたが、今年は蜜柑の開花が例年より1週間早く4月下旬には花が終わってしまい、4月中旬分蜂では蜂が増える前に主要蜜源がなくなってしまいました…。

プチ重箱群のエリアには角洞2群もいるので、早めの採蜜で早めに貯蜜が回復するように考えて6月上旬採蜜しましたが、7月中に5段いっぱいまで巣が伸びるようであれば、給餌覚悟で最上段を採蜜しようかと思います。

ただ、巣脾自体はカピカピしてても思った以上に綺麗に管理されてて、群自体は健康的なのかなと思えましたヽ(´∇`)ノ

コメント3件

蜂三朗 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/11

みかんちゃん@清水さん、今晩は。銚子の爺さんです、初めまして。

私も2,3日前、殆ど同じ経験です。しかも2群とも。

この時期は、越冬での消費、それと分蜂故、蜜無いですね。私もいい経験しました。昨年10月には標準1箱で5㎏超の採蜜あり、その最強勢群でも今回2段カラッポ。 他の群は、昨年採蜜せず今回70cmの巣板、しかし30cmやはりほぼカラッポ。

計60cmの巣板でほぼ3、4cm程度でした。ま、蜜蝋が得られますか。虫も居りました。

9月、10月辺りゴッツアンすれば良いと考えます。

今日6/10、分蜂蜂球あり、明日から大雨? しかし、捕獲はしません、自己意志で入居して戴ければ、、、。

お休みなさい。

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2023 6/11

蜂三朗さん

コメントありがとうございます。此方は秋の貯蜜も少なく、去年は1群の越冬がギリギリで残りの群も分蜂までに予想より手間取りました。

なので早め採蜜と思いましたが、なかなかタイミングを掴むのも難しいものですね。

秋に何とか頑張って欲しいですね!

蜂三朗 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/11

みかんちゃん@清水さん

私の箱、10cm高は今春入居でも、秋には採蜜やろうと思います。15cm高は適宜。

静岡、温暖でミッチー達には良い環境だと思いましたが、農薬の恐れが有るのですね。 私のい蜂場は、地目山林、藪の中ですが、ぐるり周囲はキャベツ、大根畑です。消毒はやってますので、周囲の藪はなるべく残します。赤い舌出されても可哀そうですので。

G.N. また宜しくです。

投稿中