投稿日:2023/6/19 21:15, 閲覧 642
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん こんばんは。
今では、郷土資料館にしか飾ってない様な御道具ですね。
唐箕は、実際に使っていた時代よりもズレているので、資料館の実演でしか動いているのを見た事が在りません。
最初の写真。名前は解かりませんが、藁をザクっと刻んでいるのを見た事があります。同じモノかどうか??
うちの周辺の農村エリアは、その昔、米作りと共に、乳牛を飼っている農家が殆どでした。何処に行っても、藁屋根の農家さんには牛舎も付いてました。ですから、親戚の家や友人の家で、牛の餌の藁を刻むので見た事があります。ザクっとイイ音がしました。
名前は何と言うのでしょうかね~(・・?
2023/6/19 22:35
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
唐箕等の古い農耕具、近くの平城(ひらしろ)に残っていますよ^^
昔はこんな農耕具を使われて居たんですね〜
今でも山奥の旧集落の方で昔ながらの米作りをされて居られる方がいます。
田植えも手植え…
稲刈りの時期になると刈り取った稲を天日干しされています。
よくその前を通るのですが、まるで江戸時代へタイムスリップしたような不思議な気持ちになります。
ご子息もお父様に似て几帳面に田植えされますね〜
これからは3日おき位に水入れでしょうか?
私の学生時代の友人(女性)も昨年までは実家の田植えをお手伝いされて居ました。
ただ今年からご高齢の両親と彼女だけでは田植えを続ける事が厳しくなり稲作を辞めてしまいました(-。-;
良いご子息をお持ちでお幸せですね^^
今日はお疲れ様でしたm(_ _)m
2023/6/19 22:59
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠さん 思い出しました! 「押し切り」と呼んでいたと思います。
酪農盛んな山のふもとの集落の名前も「押切」です。関連があるのかしら??
2023/6/19 23:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
唐箕と呼ぶのですね
風で籾殻飛ばすヤツ…、
20歳くらいまで、倉庫2階にありました
多分、父が処分したのでしょうね
2023/6/20 01:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
今は使わない昔の遺物の数々。田舎の倉庫に邪魔者としてまだ存在していますσ(^_^;)
誰が片付けるのでしょうかね?(笑)
恒例の田植えが始まりましたね。頑張って下さい。私は明日から遊びに行って来ます(^O^)/
2023/6/20 06:03
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
cmdiverさん おはようございます。
遅ればせながら私も知っていますよ。最初の写真と同じようなものを子供の頃使っていました。牛のエサとして藁を切るときに使うのですよね。
これが出てくる前は葉隠さんの写真の押し切りで切っていた記憶があります。
3枚目の写真 唐箕は今でも使っていますよ。結構ボロボロですが、小豆などの豆類のゴミを選別する時に便利です。
それにしても広い田圃ですね。これで如何ほどの広さがあるのでしょう。水の管理や田植えも大変でしょうが、最新機器でスムーズに進んでいるようですね。私のところは小規模農業(自家消費のみ)なので大型機械は無理。ほとんどが手作業です。
これだけ広大な田圃では畔の草刈りも大変ですが、文明の利器によって昔より楽にできるようになりましたね。それでも我が家はエンジン草刈り機まで。ハンマーナイフなど手が届きません。
2023/6/20 06:59
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
cmdiverさん、おはようございます。
押切は見たことありませんが、唐箕はまだ現役です。共同作業で蕎麦や麦の収穫時に重宝しています。先日も麦の収穫で使用しました。年代物ですがなかなか使い勝手は良いですね。脱穀機は足踏みではなく平ベルトでモーター駆動です。唐箕の上の代掻き板は修理して大切に使っていたようですね、使い捨ての今では考えられない、歴史の証人ですね。
2023/6/20 08:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
ローラーが付いて刃で切る?何の道具かわかりません。(^^ゞ
とうみ?ハンドルを回して軽い物を飛ばす?のでしょうか?
私の知らない道具ばかりです。
葉隠しさんの押し切りは買ったのであります。
2023/6/20 08:41
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんにちは。
唐から来た箕と聞いた覚えがあります。
唐棹(からさお)も使って居ました。
何時もコメントありがとうございます。
2023/6/20 16:14
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんにちは。
お宅の農舎に民芸博物館に展示される農機具が一杯ありますよ。
私の地域が軒下迄水に浸かり、近所の方が空き地に足で踏む水車(みずぐるま)、唐箕・足ふみ脱穀機・大八車を商売人さん持って帰られたのを覚えています。
何時もコメントありがとうございます。
2023/6/20 16:24
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
papycomさん こんにちは。
飼葉きり ご存知でしたか。
押切は今でも使って居ます。
最近の押切は刃が前後するので良く切れますよ。
水の管理はパイプラインなので楽です。
今年から全田圃に電柵をしたので自走式の草刈り機では刈り残しが出来るので背負い式の刈払い機で刈っていますが1時間持ちません。
近いうちに高価な除草剤を使うようになるでしょうね??
何時もコメントありがとうございます
2023/6/20 16:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おいもさん こんにちは。
そば殻の選別には持って来いですよね。
私も大豆、種籾の選別に今でも使って居ます。
脱穀機の製造会社は町内に2社ありました。
ひろぼーさんの近くにおさめに同行したことが何回かあります。
当時は珍しい2番選別が出来るので人気があったようです。
昔の方は物を大事に扱っていましたね、私なんか使いっぱなしでほったらかしです。
そのうち罰が当たります。
何時もコメントありがとうございます。
2023/6/20 16:56
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんにちは。
飼葉きりは牛や馬を飼っていない家には多分ないでしょうね。
私の小さい頃は牛と同じ屋根の下で暮らしていましたよ。
玄関を入って右が牛のマヤでした。
飼葉きりで牛の餌を切り与えるのが日課でした。
足音で分かるのか玄関近くまで帰ると鳴いて出迎えてくれていました、
今は声を出して出迎えてくれる者はいません・・!?(;´д`)トホホ
何時もコメントありがとうございます。
2023/6/20 17:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
大原は実家の近くですか。
岡山の農機具屋さんは良い物を作っておれた様です。
>実家ではやはり玄関を入って右に馬屋・・・
矢張り同じ間取りでしたか・・牛・馬は家族同様でしたね。
別れが辛く家族全員、抱き着いて涙を流し別れを・・・今も脳裏に焼き付いています。
>田植えが終わったら代満て・・・
其方でも代満てと言われますか??
代満ては 猪・鹿・蜂 仲間と我が家で10数人集まり猪肉と千屋牛でBBQで話が弾みます。
何時もコメントありがとうございます。
2023/6/20 20:57
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
こんばんは
私は足踏み脱穀機で脱穀したり、”遠くない” 唐箕を回して親の手伝いをしました。畑の麦踏みも足でしましたよ。
従兄弟は小学生当時、牛の餌を刻む手動草切り機で草切り中に自分の指も切り落としました。牛が ”モーやめて” と叫んだようです。
これらの話が分かる方は、ほとんど居られないかも。
2023/6/19 21:39
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
唐箕の記銘は、英田郡大原町 安東製作所 正極上〇〇 でしょうか。
2023/6/19 22:31
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2023/6/19 23:02
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
cmdiverさん こんばんは 田植えが始まりましたね。息子さん、上手に植えられていますね。代掻きが2回とは丁寧ですね。チーンはまだなので明日も頑張ってください。当地では先週に田んぼの中をバイクに乗っていました。ところで、押し切りのように思いますが、このような上等の物は使っていません。唐箕は使うことがありますよ。
2023/6/19 22:16
J&H
和歌山県
こんにちは。我が家にも残っていると思います。飼馬切り(カイバキリ)と、よく言っていた記憶があります。この漢字で合っているのかわかりません。
最近、田んぼの草取りロボットが話題になっておりますね、地上のドローンと言う感じですが、セットしておくと勝手に田んぼの中を走り回っている動画が出ていました。ロボットのの掃除機を田んぼに応用したのでしょうかね。
2023/6/20 06:51
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiverさん、こんばんは。懐かしい押し切り、唐箕等々。大原の安東製作所は分かりませんが実家の隣町です。馬屋とはまた懐かしい響き、実家ではやはり玄関を入って右に馬屋がありました。投稿しておられる皆さんも同じような時代なのかよくご存じですね。岡山も田植えが始まったようですが、今は田植機であっという間に終わりですね。田植えが終わったら代満てでもしておくつろぎください。
2023/6/20 20:14