投稿日:2023/7/3 12:03
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
onigawaraさん こんにちは、ありがとうございました。これまでに小群が2群ほど潰れましたが、今回の2群は群れが大きいので大丈夫かなと思っています。福岡の方は大雨洪水警報が出ているようで大変みたいですね。大分の佐伯市は大雨からそれてるようで安心しています。それにしても今年は雨が多いですね。
2023/7/3 14:17
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
みるくさん こんばんは、ありがとうございます。もう、新規入居はないかなと思っていました。まだ、秋の花に向けてがんばれば冬越しも可能かと期待しています。蜂の数も多いのですぐに巣も出来ると思っています。
2023/7/3 19:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
idone12000さん こんにちは 今日までなら冬越しは出来ますね。昨年7月1日に入居した群が、冬越しをしていますね。大きな群のようですね。分峰捕獲オメデトウ御座います。
2023/7/3 12:31
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
idone12000さん
こんばんは
蜜蜂2群入居おめでとうございます。
たくさんのとても元気そうなた蜜蜂ですね(*⁰▿⁰*)
思わぬプレゼントでしたね^ ^
お疲れ様でした。
2023/7/3 18:50
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。