投稿日:2023/7/27 19:15, 閲覧 281
賃貸マンション7Fベランダってことで歩車分離ならぬ人蜂分離を試みました。
コンセプトは時騒ぎ中もヨメが巣箱前を横切れる様に、です。
当初、夜目が利くものだと入居5日目から潜望鏡スタイルを試みたのですが全く駄目で、構想としては巣門に蓋をして蓋の出口に誘導しそこから煙突の様に(具体的にはヨメが要らなくなったズボンを利用しようとした)上部に誘導して出入口を高くしようとしたのですが、、
短い蓋の時点で、もう外に出られなくなったと大騒ぎ、且つ、帰ってきた娘達も巣箱に入れなくなったと大騒ぎ、、こりゃ駄目だと入居10日目に諦めました。
入居12日目、次に試したのが寸胴スタイルで具体的にはナルトの様に渦を巻いたシーツ干しに遮光ネットを掛けたもので、これは若干の混乱だけで上手くいきました。
現在は9割方、狙い通り上から出ていきます、蜂児出しで持ち上がらず転がり乍らネット下をすり抜けるのと風で煽られたネットの下や脇からでていくのが1割くらい。
但し、帰りは上からが7割、脇からが3割くらいでしょうか。当初、帰りに前でウロウロするのが多数居たので完全な寸胴でなく後ろを開けたU字にしてます。
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、caiさん!
賃貸マンションでの蜜蜂飼育の工夫
人と蜂の接点を極力少なくする試みとても参考になります。
「鉄腕!DASH」での分蜂時の閉じ込め収容など、これから都市部での養蜂のヒントになりそうです(^-^)v
投稿ありがとうございます(^^)/
2023/7/27 19:35
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜は古巣除去副次に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。養蜂としての管理は極力行わず、目的の...
ハッチ@宮崎さん
有難う御座居ます。えぇ、どちらかと云うと、、ヨメですね w
2023/7/27 20:15