投稿日:2023/8/21 11:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
そのじょうご、いい感じの大きさですね
小型の離蜜器もほしいです
私のものは、10キロ以上で作って見ましたが
実際は5〜7キロくらいの離蜜が主流です
2023/8/21 11:15
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ゴジラさん こんにちわ❣️
暇に任せての手作りです(笑)
小型サイズも良いですね。
速攻コメント有難うございました。
2023/8/21 11:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん こんにちわ❣️
貴方の真似をして私も大型サイズを作っていますが、少しの量の垂れ蜜ならコンパクトサイズで屋内で作業出来るのも便利かな?と思って作ってみました。
基本構造は教わった通りです。
速攻コメント有難うございました。
2023/8/21 11:27
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん こんにちは
これはコンパクトで飾りになりますね。
お孫さんの勉強にもなるのでいいですね。
次々に珍しいものを見せていただきありがとうございます。
2023/8/21 11:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん こんにちは 中々洒落ていますね。小さくても濾すのは綺麗ですね。お疲れ様でした。
2023/8/21 11:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん こんにちわ❣️
今日は部屋の外に出ただけで暖房が効いている(笑)
屋外なんて出られないです(๑>◡<๑)
コンパクトサイズなので手軽に持ち運び出来ますので便利かな?と思います。
いつも有難うございます。
2023/8/21 12:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
一応2〜3段濾過出来ますので綺麗な蜂蜜は取れます。今回の解体巣箱は巣蜜で食べられるくらい綺麗でした。
いつもコメント有難うございます。
2023/8/21 12:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
小型離蜜機を作りましたか、色々作りますね。お疲れ様でした。
2023/8/21 13:49
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
こんにちは!
巣蜜で食べれる位に〜キラキラ^ ^綺麗な、巣板なのですねー♪ この様なアイテム、その内に〜作らないとと、延び延びに(≧∀≦) ジョーゴ探しから!!お孫ちゃまも〜その内、一人で完結してくれるのでは(^ν^)
2023/8/21 17:38
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
孫の工作に付き合っている時に作ってみたものです。
コンパクトサイズなので場所も取らず手軽に移動できるのも良いです(=^ェ^=)
コメント有難うございました、
2023/8/21 19:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2023/8/21 19:55
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ふさくんさんおはよう御座います!
メルヘンな世界の完成ですねー♪どんぐり君も、可愛い〜!!お家も、リアルです♪ 私も、夏休みの工作…父親が、考えて〜作ったやつを、持って行くだけでした( ・∇・)きっと先生も、出来過ぎで…バレバレだったと、小学生ながらに、冷や汗が(〃ω〃) ツイツイ〜したく成るのですねー♪今と成れば、良いオモイデに、成りました^ ^
2023/8/22 07:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん 今晩わ❣️
孫がやっているのを見ているとつい手が出てしまいます(笑)
そしてこうしたら?こんな物を作ったら?などなど段々誰の作品か分からなく成って来ました(笑)
出来上がって喜ぶ孫の顔を見たいだけの事ですね( ◠‿◠ )
2023/8/22 19:08
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ふさくんさん 相変わらず すぐやる課の ふさくんは やる事が早い! 可愛い❤️孫との 遊びも あっという間に 離れる ジィジの側より 友達の方が良くなり、そのうち 彼氏 彼女と ジィジのことなど とっくの昔に忘れられてしまう。あはは モリヒロクンのことでした。孫も 社会人となってしまい? 顔を合わすことも 無くなってしまった?⁉️ゴメン♀️ つまらない締まりになったなあ?
2023/8/25 20:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
モリヒロクンさん 今晩わ❣️
言われる事は自然の流れですね。
だからこそ今のうちに思い出作りをしっかりしています( ◠‿◠ )
記憶に少しでも残ってくれたらとの願いですねσ(^_^;)
2023/8/25 21:35