投稿日:2023/8/31 00:04
里志☆Mさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。又行って来たのですか?スローの動画はソフトが有るのですか?中々良いですね。お疲れ様でした。
2023/8/31 06:12
侠客島のボーダーさん
おはよう御座います!お久しぶりです。
性格が、何か物を作っていないと落ち着かない性分で、陶芸にハマりこんでしまいました。
最近は、養蜂の記録ビデオ作成にハマっていて、入れ込む画像を探し求めて陶芸以外では、アチコチ相棒のビデオカメラ片手にウロウロしています。
今回は、タイミング良く、なかなか見れない蜂さんを撮る事ができました。
コメント有り難う御座いました、
2023/8/31 06:31
onigawaraさん
おはようございます!現在養蜂の記録ビデオを作成中で、訪花のカットが少ないものですから、探していたら、今回今回良いカットを撮る事が、出来ました。
蜂さんは、動きが早いので、スローでないと画面が映えませんね。
投稿では、100MB以内で画像を作らないと投稿出来ないで、調整が面倒です。
コメント有り難う御座います。
2023/8/31 06:42
onigawaraさん
書き逃していましたが、ビデオの編集ソフトには、どれでも付いていると思います。
ちなみに私PowerDirectorを使っています。自由にスロー画像がつくれます。
無料でNETから落とせます。
2023/8/31 09:32
コスパの良いチェンソーを紹介、買ってみました
2024.06.06フローハイブを乗せてみました
オオスズメバチ撃退ゴム銃完成!
新年のご挨拶です!昨年中はお世話になりました
養蜂に便利なマルチツールをゲット!
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
こんばんは、素晴らしい斑唐津(まだらからつ)鑑賞させて頂きました。
いつぞやの三島?唐津印判も強く印象に残っています。
ブルービーは生涯で一度だけ見た記憶が有ります(違っていたかも)
里志☆Mさんは、玄人集が少なくなった数寄屋不在の時代にあって、まさかミツバチQAで大ファンが出来るとは不思議な時代で残念です。
今回はブルー共々、ありがとうございました。
2023/8/31 02:24
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...