投稿日:2018/11/4 21:11
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんおはようございます^^
ありがとうございます^^ スマホ写真はなかなかうまく捉えられないんですが下手な鉄砲もなんとやら、たくさん撮った中の2枚です^^;
2018/11/5 08:14
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
遊山房さんおはようございます^^
この花たちはここに来て10年とちょっと植えてきた成果です。
ここ数年は蜜源になる花たちを中心に植えています。
2018/11/5 08:18
大石蕗が咲き始めましたがまだミツバチを未確認
セイタカアワダチソウ畑の草刈りを始めたが!
8月末の台風で倒された木の後片付け
セイタカアワダチソウが満開になりミツバチたちが忙しく働いている。
オオグルマが満開でいろんな虫たちが!
キイロスズメバチの引越しⅡ
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11さん、こんばんは!
ローズマリーもアメジストセイジも日の照り具合いがとてもよく日本みつばちが綺麗に録れてますね‼
2018/11/4 21:29
すばらしい写真有難うございます。 先々のために 蜜蜂好む花増やすこと考えて、 ほかの先輩方のもですが 記録させてもらっています。
2018/11/4 22:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...