投稿日:2023/10/1 23:07, 閲覧 477
9/29 日誌 https://38qa.net/blog/379376
9/29 質問 https://38qa.net/204449
にも書きました、壊滅状態の1号群ですが、9/30解体しました。
ご指導もいただきまして、どうもありがとうございました。
やはりこの群は、消滅済みか逃亡していたようで、巣箱の内外にいる日本ミツバチと西洋ミツバチは、すべて盗蜜蜂のようでした。
皆さん仰る通り、解体して正解でした。
近くに蜂球?と思いましたがどこにもありませんでした。
解体は初めてなので、どうやればいいか分かりませんでしたが、
巣落ち防止棒が外から抜けるようになっているので、引き抜きまして、
巣板が40cmくらいしかないので、逆さにして1段ずつバラしました。
そして、1枚づつ剥がしビニル袋へ入れまして、その後冷凍庫へ。
大きなスムシも3匹は確認出来ました。(出てきました)
貯蜜も意外とあったかもしれませんが、この時すでにほとんどありませんでした。日本ミツバチ、西洋ミツバチ仲良く?奪い合っている?ようでした。
あとから思ったのですが、この状態ならもう少し放置しても良かったのかもしれません。僅かに蜜はあったかと思うので。
幼虫はいなくて巣房に蓋付きの雄蜂くんだけでした。オオスズメバチがさらっていったのかもしれません。。
働き蜂産卵だったようで、なんだか悲しいです。7月頃までは調子が良かったのですが…。
オオスズメバチも時々やって来ては、蜜に夢中のミツバチを簡単にさらっていきました。
私が飼っているミツバチも参加していると思うのですが、他の群の事を良く見ていますね。
これが人間界だったら・・・ 災害(戦争)等で機能していないところに、他国に一気に攻められてしまうとか…。怖い怖い。
この群は、9/9(9/10)にサックブルード病かも?と言っていた群ですが、
結局児出しはあの時が一番多く、それからは2、3日に1回程度 1、2匹で、サック状の蛆は見かけませんでした。なので検査も出来ておらず、迷宮入り。
あれは、働き蜂産卵の雄のウジ処分による児出しで、サック状に見えただけだったのかもしれません?
でももし、陽性でウイルスが生きていたとしたら・・・?
今飼っている日本ミツバチ、西洋ミツバチにも何か変化があるのかもしれませんね。しっかりチェックしたいと思います。
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...