たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2023/10/18 07:17
守門扉を開けると臭~い。採蜜ギリギリセーフでした。(^^ゞ
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
日曜日に採蜜出来て良かったです。
獣臭?みたいな臭いです。2年前に巣箱に1m近づいたら臭ってましたね。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/10/18 08:46
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはれりっしゅさん
セイタカアワダチソウ蜜をネコマルさんに頂いたのですが、臭くなかったです。だから同じ時期に他の花が咲きその蜜が臭うのかもしれません。(^^ゞ
今年の巣箱も多分日が増す事に臭って来るでしょうね。
コメントありがとうございました。
2023/10/18 21:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。その臭いと言うのが、あまり分かりませんが、採蜜出来て良かったですね。お疲れ様でした。
2023/10/18 08:03
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん こんにちは。
やはり、ケモノ臭がするのですか?!
うちの蜂箱がケモノ臭になった事が無いのですが、頂いた蜂蜜の中で、数点ケモノ臭がする蜂蜜は在りました。セイタカアワダチソウの影響なのですかね?
勉強になります。。。
2023/10/18 16:52