蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
投稿日:2023/10/24 21:17
スズメバチ来訪少なし、4群落着いて営巣活動。
7回目、ワクチンヤッタ。
2、3日前から遠心分離機作り始めた。格納容器はステンレスビール樽、回転圧力容器Φ150mm塩ビパイプ(水道管に使用しているので毒性は?)穴あけが大変、動力は洗濯機脱水モータ、サイリスタ速度調整、等。上手く行けば〆たもの。たれ蜜1週間ほど経過、まどろっこしい。
スマホ画像撮影できたが、メールまだできない、スマホ教室面倒。デジカメ3台ブッ壊れ。画像無し。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ひろぼーさん、お早う御座います。
スマホは、機能ありすぎ、触るとヤタラ変身、小さい、タブレット高額、電話機能だけで充分、ドコモのスマホ時間割鬱陶しい、偉そう、、、。
キーボードは60年余り触っているので、PCが良い。
塩ビ、了解です。常温使用、接着剤使用しないので良いか。塩ビは上水道に良く使用してますね。150mmの籠、蓋材キッチリ。穴あけ沢山、、、、。
ステン寸胴パスタ釜、同サイズ2個、未使用品あり(香典の返礼品、ハハ)、これで作ろうとしたが、籠との間隔狭いので止め。塩ビと、ステンビール樽とした。
上手く出来たら、デジカメで完成品画像載せます。
ワクチンで、早寝したら3時半に目覚め。
コメント有難う御座いました。ごめん下さい。
2023/10/25 04:22
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Michaelさん、お早う御座います。ワクチンで早寝、早起きしました。
蜂場には、時折スズメ飛んできますが、ペッタンのため巣に接近しない。
7月にガラ⇒スマに。機能ありすぎ、触るとヤタラ変身、小さい、タブレット高額、電話だけで充分、スマホ時間割鬱陶しい、偉そう、、、。
キーボードは60年余り触っているので、PCが良い。
塩ビ、了解です。常温使用、接着剤使用しないので良いか。上水道に使用してますね。塩ビ150mmの籠、蓋材キッチリ。多量穴あけ。
ステン寸胴パスタ釜、同サイズ2個、未使用品あり(香典の返礼品、ハハ)、これで作ろうとしたが、籠との間隔狭いので止め。塩ビと、ビール樽とした。上手くいかなければ、パスタ鍋で再挑戦。
完成したら、デジカメで画像載せます。
コメント有難う御座いました。ごめん下さい。
2023/10/25 04:44
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
onigawaraさん、今晩は。
ワクチンは忘れると鬱陶しいので、日にちが迫ると、親指爪を赤マーカーを塗ったり、手の平を日の丸にします。
分離機は会心作が出来るかどうかでッス。画像載せ方勉強します。
デジカメが3台壊れてます、スマホはどうも良く分りません。ハハハ
コメント有難う御座いました。
2023/10/25 21:07
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
スマホの機種変更をされたのですか?
お取引きのショップに行けば…親切に教えて下さいますよ。
其方はスズメバチも落ち着いてきた様でホッとしますね〜
私の所は例年12月1週目迄はオオスズメバチを見掛けますので、まだまだ注意が必要となります(-。-;
最終的に4群は順調との事…やはり4〜5群が適当な数なのかも知れませんね…
一般的な塩化ビニールは60度?以上のお湯で洗浄しなければ有毒物質は出ないかと思われます(^^;;
2023/10/24 22:20
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
水道用の塩ビ管は、焦げたり溶けたりしなければ大丈夫ですよー
考えれば加工しやすいのでいいですね
ゆっくりスマホの使い方覚えて、
いつか投稿されてください
楽しみに待ってます
2023/10/24 22:50
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
蜂三朗さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分は7回目のコロナ予約を忘れて居ましたが、11月8日の予約が出来ましたね。遠心分離機を作成しているのですね。出来たら日誌に上げて下さいね。お疲れ様でした。
2023/10/25 07:19