運営元 株式会社週末養蜂
ぜんぜん減らない蜂蜜 2025年7月9日(水)晴れ
8月8日8時8分までスポーツや労働は我慢しよう! 2025年7月8日(火)晴れ
ちゃんと蝉が鳴いている 2025年7月7日 (月)晴れ
こんなのどうやって見分けられる?
蝉が鳴いているのでスマホしようとしたら、あなた鳴いてないわよ 2025年7月6日(日)曇り
ミツバに種が出来たのかまだ早いのか知らんけど 2025年7月5日(土)晴れ
投稿日:2023/10/25 15:49
今日は心配になって生き物たちの森へ見回りに行った。
生き物たちの森の住いはラオス式だったり切り株利用の洞だが、素材は木だ!
オオスズメバチが本気(本木)をだせば齧る事は可能だろう!
こんな住いを用意してやりたい。
類似品にお気をつけください
5cmの板厚の巣箱でも齧られたり、合成繊維の網も切られたり、
オオスズメバチは強烈な武器(顎で喰いちぎる)を持っている。
1週間に1回の見回りでは不安でしかたがない。
丸洞は壁厚が8cm~10cmだが、開放部の戸は1.5cmの合板になっている。
なんとかせにゃ、食い破られる。
相手は生態系の保安官、こちらも相当の努力をしなければ負ける( ^^) _U~~
2023/10/25 15:58
合板の上から金網で防御。
営巣していると作業(リフォーム)がやりにくい。
営巣していないとやる気が起きない( ^^) _U~~
自然入居ではなくて分蜂捕獲なんだから収容する前にちゃんとすれば良いものを、要領が悪いな~~。
来春はそうしよう!
2023/10/26 02:01
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。