たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2023/10/27 16:18
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ トリミングをしたら大きくならないのですね。綺麗な紫ですね。お疲れ様でした。
2023/10/27 18:24
こんばんはonigawaraさん
100mmMACROで撮影しましたが、最接近30cm~50cmの接写を試みましたが蜜蜂が小さすぎます。(^^ゞ
花粉青色でしょ。
いつもありがとうございます。
2023/10/27 18:52
たまねぎパパさんこんばんは~^^
ダンギクの花、今頃咲いてるんですね(^^♪
家のダンギクはピンクなんですが種が出来ています。
2023/10/27 21:57
こんばんはT.N11さん
ダンギク先月末?位から咲き始めています。工場に1本だけ咲いていますが、1~2匹は来ています。
多年草なので毎年ここで花を咲かせています。種を取り違う場所に植えようかな?(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/10/27 22:11
今晩わ❣️
段菊にはよくミツバチが寄って来ますね。
私は上手に撮影出来ませんねσ(^_^;)
2023/10/27 22:13
こんばんはふさくんさん
ダンギク1本だけなのに来てくれています、好きなんでしょうね。(^^ゞ
ふさくんに貰ってから毎年咲いています。
写真を撮ればわかりますが、蜜蜂小さいですよ。(^^ゞ
いつもありがとうございます。
2023/10/27 22:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...