投稿日:2023/11/6 13:15, 閲覧 314
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは、bee&beeさん!
興味深い分蜂蠢団写真とても参考になります。
2つの近接する蠢団、同時発出の分蜂では合体してしまうことを多く観てきましたので、その差は何なんだろうと不思議です。
2023/11/6 14:36
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
^ ^そうですね。同時に発出して同じ空間で混じり合った後、どちらかの巣箱に戻り蜂が多い事がありますね。その場合、蜂球が大小2つ出来ても女王蜂のいるのは1つだけという事がありました。分蜂中に戻ったり、捕獲中に女王蜂が蜂球から離れ本巣に戻る事があったり、他の分蜂球の中に入り込んだりで、残された蜂球が無王群となる事があるので、見定める必要がありますね。
ひと騒動のあとは、戦いに敗れた女王蜂が巣箱の外に放り出されている事があります。負傷して動いていても、誰も助けはしませんね。蜂さんの本能の切り替えモードの巧さには感心します。
^ ^コメントありがとうございます♪
2023/11/6 15:48
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
おっとりさん、おはようございます。
^ ^蜂球の形はイロイロで美しいですね。来春も撮りますよ。今年の写真はもう不要なので消しますが、その前に一部アップしてみました。
おっとりさんの蜂場が更に賑やかになります様に、頑張ってください٩(^‿^)۶
^^コメントありがとうございました♪
2023/11/7 07:42
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
sawananaさん、こんばんは。
^ ^野生種ですね。完璧にカモフラージュされています。
バスケット(ザルネット)を下におろせば、蜂さんは自分の足で上に登ろうとします。女王蜂がスムーズに入ればいいのですが、時間がかかるので、いつもザルを持ちネットを斜めにして滑らせて落とし入居させています(^^;;
2023/11/7 17:30
蜂球の形が様々で、興味深いです。木にできていると、同じ色なのでカモフラージュされて、発見しにくいですね。ハンギングバスケットを逆さにしたものに集まった蜂が、巣に移動するのにどのくらい時間が必要ですか。自分たちで、歩いて巣に移動するのですか。
2023/11/7 15:07
2022年8月から巣箱に入った東洋ミツバチを観察するようになりました。不思議に思うことが次から次へと生まれ、この1年で38QAや週末養蜂チャンネルを通して東洋ミ...