投稿日:2023/12/1 21:42
養蜂と関係ないお話しですみません。
管理人さんに問い合わせようとしましたが、エラーで送れませんでした。
もし、管理人さんが目を通していただけたなら嬉しいのですが…。
久しぶりに日誌を書いたからかわかりませんが、
コメントをいただいた時、今までメールで通知が来ておりましたが、昨日も今日も来ませんでした。
前々から、タイミングの問題なのか、来ない時がありましたが、たいていは来ておりました。
メールの認証を行うとエラーが出ます。
Question2Answer fatal error:
Could not send email confirmation
Stack trace:
・・・
メールアドレスを変更してもダメでした。(yahoo、google)
ちなみに通知の設定は以前から変えておらず、確認もしました。
メルマガも昨日、今日と配信はあったのでしょうか?届きませんでしたが…。
私の方で何か間違った事をしているのかもしれません。
皆さんの所は大丈夫でしょうか?
関係ないお話し、大変失礼いたしました。
Michael(ミカエル)さん、こんばんは。コメントどうもありがとうございます。
あ!ほんとですね。教えてくれてありがとうございます。
納得です。全く気が付きませんでした。確認不足ですね。
緑内障だから見えてなかったかもしれません。(笑)
2023/12/1 22:26
Michael(ミカエル)さん、
あらら、そうなんですか??
実は私も老眼も入ってます…。白内障も両目やりました。。まだ50代なんですけどね。
目は大事だから気を付けましょうね。(人の事あまり言えませんけど。)
ミツバチも目はあまり良くないらしいですね。赤色が認識できないと聞きましたし、行動からしてそのように見えないのですが。
寒くなって参りましたので、お身体に、体調管理に気を付けて過ごしましょうね。
2023/12/2 01:25
Michael(ミカエル)さん、
おはようございます。お疲れさまです。
同世代なんですね。確かに、ここは年齢層が幅広い感じがします。
養蜂は1年目なので、またいろいろ教えて頂けると幸いです。
どうもありがとうございました。
2023/12/2 09:41
管理人さん、おはようございます。
どうもありがとうございました。
思わず、日誌投稿してしまいました…。
今後ともお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/12/2 09:43
熱殺蜂球ならず… 2重の網をすり抜けました~
自群の西洋ミツバチに盗蜜されたので巣箱を移動しました。
最近、金柑の花が咲きはじめ、ミツバチで賑わっています。
孫(夏)分蜂したようですが…無王かも??
蜂アレルギー検査をしてみました。
初の離蜜作業。4枚から7kg採れました。
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
まつさん
いえいえ私も先程初めて気がつきましたw
私は老眼だから?
2023/12/1 22:36
まつさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
現在月3回の徹夜仕事の日です(^_^;)
毎回ギリにならないとやる気になれないタイプですw
あら私も50代前半初老ですよw
このサイトではまだ若手な方だそうです^^;
私は遠視だったので早くから老眼です。
では我々は目が悪いという点ではみつばちと同じですねー
いつまでも暖かいと思っていたら…急に本格的に寒くなって来ましたね(ー ー;)
お互い養蜂を楽しみつつ身体には気を付けましょうね(^.^)Vガンバ
2023/12/2 02:05
まつさん、この度はご不便おかけいたしました。先ほど修正できましたので、メールが送信できるようになりました。
今回は、サイトからのメール送信が一切できなくなったため、問い合わせフォームのメール送信自体もできなくなってしまい、ご迷惑をおかけしました。
2023/12/2 09:19
また メールが 見れる様になって 良かった。 暇を持て余したり 夜中に起き出している年寄りには 助かりますよ。管理人さん(森田さんだったかな)ありがとう ご苦労をかけますねー♪♪
2023/12/3 10:42
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?