運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2023/12/20 12:39
9時33分 みつばちレストランの気温は8.6℃
1週間ほど前に捨てたスムシゴミの中からスムシを探すのが困難になった。
ほとんどが小鳥に食べられたかどこかへ逃げたか?
深夜の気温は6℃だった。
●白樫群
巣門前は誰も居ない。
想像では上の方で丸くなっているんだろう!
●山桜群 こちらも巣門前はひっそり。
そりゃそうだ! ↑の丸洞には誰も営巣していない。
ヤマネが入れるような穴は無いので中に居るのは蜘蛛・ゴキブリ位だな!
昔の〇〇から届いた干し柿。 美味しかった!
師匠が森へやって来られた 2025年9月4日(月曜日)晴れ
疲れた 1kg体重が減った 2025年9月7日(日)晴れ
トチの木を夢見て痴呆になった 2025年9月7日(日)晴れ
残るは一群になつてしまった2025年9月6日(土)晴れ
山桜群 引っ越しかな? 消滅? 誰も出入りしない 2025年9月6日(土)晴れ
何十年ぶりだろう!タイヤがパンクした 2025年9月5日(土)晴れ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ロックさん おはようございます。
武士は細かい事に気を取られてはいけません(笑い)
千葉県の今は強風なので今日は外出しません( ^^) _U~~
2023/12/21 10:13
おっとりさん こんばんは♪
私は、お嬢さん達のことより『昔の〇〇』が気になって眠れないかもしれません(笑)
2023/12/20 19:47