ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
水呑み場のヒントもらいました!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:1/16 , 閲覧 557

TwitterXに投稿の吸水する蜜蜂動画より

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3447544764183305640.png"]

ペットボトルに小穴を開けて逆さまに吊るすと、溜まり水ではなく常に新鮮な水が供給されるため、蜜蜂に嫌われずに水を与えることが可能のようです。

越冬明け育児が始まると、寒い中働き蜂たちは貯蜜を薄めて使うために水を求めて出掛けます。

そのほか夏場の吸水にも役立ちそう(^^)/


庭の白梅も蕾が膨らんできました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11957887100966313917.jpeg"]

開花が楽しみです(^-^)v

コメント21件

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:1/16

ハッチ@宮崎さん

こんばんは^ ^

この水飲みボトルは良いですね!早速作ってみます。実は、去年水飲みに置いていた容器で蜜蜂が溺れてしまいました。それで足場用に入れた竹葉も変色して汚い水になってしまいました。

これなら大丈夫ですね、アップして頂きありがとうございました。

(^-^)v

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:1/16

日本蜜蜂も水が必要なのですね

洋蜂は良く水飲みばでみかけてましたので知ってましたが 僕も早速作ってみます

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:1/16

みるくさん、おはようございます!

水を張った洗面器に布を垂らしてぽたぽたと水が滴るようにしたり、苔を生やした植木鉢を入れて水を吸い上げさせておいたり等考えたりしなくても

うまくいきそうです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:1/16

初心者おじさんさん、おはようございます!

参照動画は西洋ミツバチでしたが、日本みつばちも同じでしょう。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:1/16

これは良いです。

直ぐに真似させてください。

ありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:1/16

おっとりさん、こんにちは!

うまくいくといいです。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:1/16

ハッチ@宮崎さん

洋蜂は水を飲みに来る 日本蜜蜂は必要ないと言われてましたが

実際は必要ですね

綺麗な水が流れる谷川の側が入居率が良いですね

阿蘇外輪山のみ川の側ではないだけで 後は全て川の側ばかりです

川の側でないと入居率が悪い様に感じます

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:1/16

ハッチ@宮崎さん、こんばんは。

これは良いですね!ミツバチには水飲み場が必要と聞いておりましたが、これならどこでも大丈夫ですね。少し工夫すれば簡単に作れそうです。

どうもありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:1/16

まつさん、こんばんは!

見れば簡単ですが、なかなか思い付かないものです。

私、越冬明けから設置してみようと考えています。

cai 活動場所:神奈川県
投稿日:1/16

ハッチ@宮崎さん,

小さい穴を沢山明けるのが良さそうですね
⇒沢山の蜂が飲める、水滴は落ちない方が良い

どの様に(針のサイズ)どの程度(穴の数)が良いか
これが一番良かったと云うのが集まると楽しそうですね

恐らく皆さん、ペットボトルの蓋でやるでしょうから
大きさは同じで分かり易いです。

小さい穴がいっぱい、、、ウレタンスポンジねじ込んじゃいかんの?

ってなことを思い付いてるのも居ますが、、、

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:1/16

caiさん、こんばんは!

動画でこんな感じと説明され

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8146075433881918356.jpeg"]

ミツバチがよく集まってました

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8219405057960556075.jpeg"]
cai 活動場所:神奈川県
投稿日:1/16

ハッチ@宮崎さん,

思ったより大きな穴(2mm以上ありそう)を8つくらいですね

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:1/16

設置されている様子からは

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7538206670391483734.jpeg"]

水滴が落ちている感じではありませんでした。

cai 活動場所:神奈川県
投稿日:1/16

ハッチ@宮崎さん,

はい、大気圧と表面張力があるので、目安として水滴以下の
直径の穴なら落ちない筈です。4mmくらいが限界かなぁと
調べてみたら、通常の雨滴が2~3mm、最大でも6mmだそう。

出口形状にもよると思いますが、真空容器の醤油
あの形状ならあの穴の直径までは押さないと落ちないんでしょうね
その様にできてる筈です。どんくらいあるんでしょう?
あっ、、、真空でなくても多くの醤油差しが片方の穴を塞ぐと
出てこないか、、、2~2.5mmですかねぇ
でも塩ビのキャップにその径の穴を明けるのって結構難しいかも
針でなくてドリルビットですね、そのサイズなら

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:1/16

今晩は~(^o^)/

素晴らしい❗目から鱗こんな方法が有りましたか~(*^^*)

奥の巣箱も素敵ですね ニホンミツバチの巣枠式かしら? 随分沢山同じ所で飼育されてるのですね~(^-^;

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:1/17

T.山田さん、こんばんは!

外国からの投稿、リポストです。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:1/25

ハッチ@宮崎さん こんにちは〜♬。(^O^)/

なかなか良い感じに、水分補給していますねぇ〜♬。

例えば、キャップの部分に、綿布で覆って、落ちないように紐で縛っておくと、まだ沢山のちびっ娘達が、水分補給出来るかもしれませんね…。 (笑)( *´艸`)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2/22

ビオトープ、こんなに集まれば

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/173/17352843486943756876.jpeg"]

いいのですが・・・

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2/22

ハッチ@宮崎さん おはようございます。

良いですね。

水場は絶対に必要で、見ていて楽しい!

時々忘れてしまいます。

こちらの水飲み場は小鳥が主になっています。 仕方ないけどなんででしょうね(笑い)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2/22

おっとりさん、おはようございます!

小鳥は水浴びも見れるのではないですか(^^)/

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2/22

ハッチ@宮崎さん  おはようございます。

そうです。水浴びもします。

もともと森が好きなのは小鳥を見たかったし鳴き声も聞きたかったので。

森の真ん中に座ってコーヒーを飲むのが好きです。

そこへ日本みつばちが飛び交っていたらもう舞い上がってしまします(笑い)

投稿中