GW中は、雨ばかり・・・

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • 投稿日:2024/5/9 20:43

    GWも過ぎて5月9日は、久々に晴々とした、ピーカンな良い天気になりましたあ〜♬。ヾ(≧▽≦)ノ

    でも、黄砂が飛んでいるのでしょうか…?、遠くのお山(尾鈴山)が、霞んで見えてました…。

    GW中に、ジム裏の駐車場から持ってきた、バラの挿し木に挑戦中です…。☟

    今春、綺麗に開花してくれたハーデンベルギア、密集していたので模様替え…。☟

    コンテナと網戸用のネットを使い、植木鉢にして移植してみました…。☟

    かなりゴチャッとしていたのを 刈り込んでみたのですが、切り過ぎたかな…?。☟

    夕方までには、片付けも終わりましたが、勿体無いので水挿しにしてみました…。☟

    日陰になる場所に置いてみました…。午前9時位にちょこっと日光浴するかも…?。☟

    リンゴが急に大きく育ってきたので、ライチも一緒に鉢を大き目に交換しました…。☟

    もう1鉢有ったので、2つ目のライチの鉢も、サイズアップしました…。☟

    引き上げて来たキンリョウヘンと、日本ハッカです…。御礼肥え与えました…。☟

    右はキンリョウヘン、左は…?、赤い花のシンビジウムみたいです…。(;^_^A ☟

    ここまで、植え替えとか挿し木、水挿しまでしたのですが、また下り坂になりましたので、昨日迄何も出来ず仕舞いでした…。

    そうそう…、アメリカンブルーですが、どれくらい切り戻したら良いのでしょう…?。☟

    ワラビ畑群、めっちゃ出入りしています…。とても元気です…。(;^_^A ☟

    庭の強制捕獲群、こちらも賑やかですね…。元気が良いですね…。ヽ(^。^)ノ ☟

    今年は2群増えて、3群になりました…。(*^。^*)

    近々、継箱と内検をしてみたいですね…。(笑)( *´艸`)

    コメント

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • blue-bam-bee 55さん

    こんばんは^ ^

    蜜蜂が元気で嬉しいですね。三群になっておめでとうございます。

    色々と苗木を増やしてますね!!私のハーデンベルギアは枯れてしまったと思ってたら生きていました。

    ( ✌︎'ω')✌︎

    何を植えたか名前を忘れた花は、白くてガクアジサイに似てますが、葉が違うので何でしょうね(笑)。

    バラの挿木!これは良いですね。

    次のグリーンダイアリーもよろしくお願いします。

    2024/5/10 00:05

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • みるくさん こんにちは〜♬。(^O^)/

    ハーデンベルギアが芽吹いてくれて良かったですねぇ〜♬。ヽ(^。^)ノ

    日本の気候では、地上部は寒さに負けて枯れてしまうけど、地下茎(根部)は生き残るから、暖かくなってきたら芽吹きますという、育て方の文献には書いてありましたね…。

    秋になって、霜注意報が出ましたら、大き目のビニール袋で、スッポリと覆ってくださいね…。

    支柱に洗濯ばさみを使って、ビニールの裾を固定して置くと、冬の1シーズン耐えてくれますよ~♬。(*^。^*)Ⅴ

    肥料を忘れずに与えておくと、勢い良く育ってくれるでしょう…。   ヽ(^o^)丿

    上手く支柱も立てて、ツルを絡ませると良いですよ~♬。(笑)( *´艸`)

    コメントありがとうございます〜♬。ヽ(^。^)ノ

    2024/5/10 16:07

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • みるくさん

    そうそう…、バラの挿し木は、初めて行いますので、どうなる事やら…?。(笑)( *´艸`)

    何かが間違っているかもしれませんが、1つでも継がってくれたら万歳ですね…。ヽ(^。^)ノ

    2024/5/10 16:15

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • blue-bam-bee 55さん

    こんにちは^ ^

    うちのバラですが、白くて真ん中ぎピンクの八重でしたが、今ではノイバラ

    _| ̄|○

    トゲも無くなりツルツルになってしまいました。

    シュートを伸ばしてしまったから? 先祖返りしてしまったのかな? 似ても似つかない花です。

    2024/5/10 17:03

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • みるくさん お疲れ様です〜♬。(^O^)/

    ちびっ娘達にとっては、人気植物なのでは…?。(*^。^*)

    ノイバラは食害にあわないのに、その他のバラは、ガードしていないと、鹿のご飯になってしまっていますね…。(´;ω;`)

    食害にあわない蜜源植物と言えば…?、探し出すのも大変です…。

    みるくさんとこは、鹿の食害は有りませんか…?。

    バラの新芽は、ペロッとなくなったりしませんでしょうか…?。       Σ(゚д゚lll)ガーン

    2024/5/10 17:30

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • blue-bam-bee 55さん

    シカはいませんか隣が歯科です。

    (≧∇≦)

    やらかした!!オバサンギャグ


    これが復活した植物です。ハーデンベルギア?なんだっけ?違うかな?

    2024/5/10 18:00

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。


  • これも名前が分かりません

    (−_−;)

    2024/5/10 18:03

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • みるくさん こんばんは〜♬。(^O^)/

    え〜っと、最初のは手のひらを 広げた形の葉なので、ハーデンベルギアでは御座いませんねぇ…。

    どちらもわかりませんので、明日ゆっくり調べてみます…。m(__)m

    2024/5/10 20:57

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • blue-bam-bee 55さん

    私は何を買ったのかしら?

    すみません

    ありがとうございます

    m(_ _)m

    2024/5/10 21:56

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • みるくさん こんにちは〜♬。(^O^)/

    ハーデンベルギアの葉は、こんな感じです…。

    https://garden-vision.net/flower/hagyo/hardenbergia02.jpg

    2024/5/11 12:10

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • みるくさん

    葉っぱしか見ていないので、1番似ているだろうなっていう植物ですが、クレオメ セニョリータかな…?。

    記憶に御座いませんでしたら、花が咲いた時にでも、再度、写真の掲載をお願いします…。(笑)( *´艸`)

    今更ながらですが、何を購入したのか…?、それは、ちびっ娘達への愛でしょうねぇ〜♬。(;^_^A

    2024/5/11 13:08

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • みるくさん もしかして、フジバカマを植えましたか…?。(*^。^*)

    2024/5/11 13:15

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • blue-bam-bee 55さん

    フジバカマ?アサギマダラの来る花ですか?

    2024/5/11 13:42

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • blue-bam-bee 55さん

    ここはドコ?私はダレ?になってます。

    (・・?)

    2024/5/11 13:43

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    GW中は、雨ばかり・・・