投稿日:2018/12/11 11:13, 閲覧 455
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2018/12/11 11:14
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
AⅭJ38さん 写真集 本気で考えられたらどうでしょう、お見事としか言いようがありません。
2018/12/12 16:30
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
hidesaさん こんにちは
度々ありがとうございます。今は撮り貯めるので精一杯です。
2018/12/12 17:46
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんにちは
ツバキ、サザンカ共にツツジ目ツバキ科ツバキ属に属しよく似た特徴を持っています。一般的な見分け方は次の①~⑤の通りです。
①ツバキの開花期は12月~3月、サザンカの開花期は10~12月
②ツバキは花が丸ごと落ちるがサザンカは花弁が散る
③ツバキは花弁の根元は完全には開かないが、サザンカは完全に開く
④ツバキのおしべは根元でくっついているが、サザンカは根元から分かれている
⑤ツバキの実や葉柄には毛がないが、サザンカにはある(葉の裏側)
などの違いがあるとされています。とはいえ、数多い園芸品種の中には花弁の散るツバキもありますし、花弁が付け根からかなり開く品種もあります。極めつけは寒椿(かんつばき)でツバキとサザンカの交雑種という説もあります。なお道路の植え込みなどで初冬から咲いている中輪の椿は寒椿であることが多いです。特徴は花付きが良く、明るい紅色の中輪花が咲きます。寒椿はどちらかといえば花が落ちるのではなく散る個体が多いようです。
以上のことから②だけの判定であればツバキのようですが、③~⑤の区別は実物を拝見してみないと分らないと云うのが本音です。
2019/11/30 17:11
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
2019/12/1 10:19
ACJ38さん、おはようございます!
同じ時期に咲く似たようなピンク花がありましたが↓
この花と同じでしょうか? それとも私の観察したものはツバキでしょうか!?
2019/11/30 06:45
ん~(;_;)/~~~、ツバキとサザンカの交雑種 寒椿! ACJ38さん、 両種の中間的特徴が現れ益々判らなくなります~(-_-;)~
2019/11/30 17:18
kuniさん、追加の情報どうもありがとうございます(^-^)/
蜜蜂だけでなくよく観察したいと思います(^^)
2019/12/1 22:39
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...