投稿日:5/18 19:08, 閲覧 315
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
misumo1274さん、こんばんは!
ヘアリーペッチてこんな花なのですね。レンゲの花が縦に並んだ感じで美味しい蜂蜜を想像しました。
ナイスショットです!!
5/18 21:14
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
ハッチ@宮崎さん
いつもコメントありがとうございます!吸蜜時間、撮影時など長く…いい感じに撮れました!
5/19 06:02
misumo1274さんはじめまして
ヘアリーベッチの訪花画像を見てコメントしました。緑肥として定番の植物ですよね。稲作の緑肥と我が家の蜂っ子の蜜源として栽培を検討していましたが、花の形から和蜂との相性が不安でしたので今年も菜花を選択しました。今年は種まきの時期をずらしてGWに満開となるようにしました。
蜂場から約400m離れた水田です。我が家の蜂っ子と思われる日本蜜蜂が多数吸蜜に集まっていました。
遠景の山は奇岩で知られる妙義山です。
我が家で蜜源として人気なのは、№1菜花、№2タラ、№3赤紫蘇です。このサイトで話題となった皇帝ダリアは、開花と降霜の関係で期間が1週間から10日で萎れてしまい残念ながら吸蜜源として落選となりました。ニセアカシアも洋蜂向けで和蜂は訪花しないようです。
という訳でヘアリーベッチやレンゲは緑肥としては最高なんですが、吸蜜源としての効果を優先して水田用は今後も菜花に頑張って貰う予定です。千葉県も菜の花米は一般的ですよね。 …お邪魔しました。
5/20 08:54
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
nyaoさん
分析したコメントありがとうございます!ニセアカシアは訪花は難しいですね〜
5/20 14:34
misumo1274さん何度も失礼します。ヘアリーベッチも花外蜜腺で吸蜜するのですね。私も今年初めて「カラスノエンドウ」で体験しました。
今年は何故かカラスノエンドウが例年以上に蔓延りました。蜂場の周りにもたくさん生えていました。
そんな中、どこからか蜂の飛翔音が聞こえてくるのでスワ分蜂群かと周囲や上空を見まわしたが姿は見えませんでした。ふと足元を見るとカラスノエンドウの叢生が音源と判明しました。
よくよく観察すると花ではなく草の中を沢山の和蜂が飛び交っていたのです。ネットで調べるとヘアリーベッチやレンゲと同じマメ科植物であり花外蜜腺だと知りました。その後、蜜腺効果がなくなるまで待ってから草刈りをしました。まだまだ知らない蜜源があるのですね。
5/20 16:05
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
misumo1274さん、こんばんは。
ヘアリーベッチに日本蜜蜂の訪花は少ないですが、上手く写されましたね。
我が家も緑肥でレンゲを播種していた時は和洋蜂が来ていました。
10年?前からヘアリーベッチに替えてからは日本蜜蜂は殆ど見ません。
へアリーベッチの種類が違うのかもしれませんが?
今年は 何故かヘアリベッチの育ちが悪いです?
多分 反当り1俵ぐらい少ないでしょうねー。
種か?天候か?土壌の水分か? よーわからん!!??
5/20 20:16
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
cmdiverさん
コメントありがとうございます!緑肥用だったので品種までは気にしなかったですね〜種とってふやしてみます〜
5/21 05:12
misumo1274
千葉県
受粉蜂の減少など、環境問題に興味をもち始め2017年にハーブ栽培を始めました。2018年、ルリモンハナバチが身近にみれて感動しています!
nyaoさん
体験談ありがとうございます!外蜜腺を吸う姿をみれたり観察は楽しいですね〜
5/21 05:31
nyao
群馬県
昨年、越冬した1群から分蜂捕獲できました。以後、様々な場面を体験中、今年は更なるステップアップを画策しています。
nyao
群馬県
昨年、越冬した1群から分蜂捕獲できました。以後、様々な場面を体験中、今年は更なるステップアップを画策しています。