投稿日:2018/12/11 19:02, 閲覧 280
透明窓板交換した上段正面から見える巣板に蜂が見られません。育児房なら離れないので蓋がけ蜜房で間違い無いと思います。しかしこの上の2段分も蜜と思われ同じ様に蜂が居ない状態なのか気になります。だってスムシが大暴れしそう。
この状態で女王蜂歩いてれば良く見えるのにね。
下段は花粉房でしたが用途変わってるかもです。暖かい日に窓板外して吹いてみたいです。右は結露してますね。
気温下がり退避と密集の様子有るのに巣門ではカンナがけでしょうか一生懸命何かしてる。狭いからかじる感じにも見えますが高さ6ミリ幅40ミリ。自分としては更に狭くしようと思ってるのに蜂の気持ちは広げたい方向か。上では寒い雰囲気なのに意味わかりません。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
窓箱の上に4段有りますが高さ70ミリと低いので通常の2段に相当するかな。
写真の観察窓箱2段の下は70ミリと120ミリの箱に巣門箱。巣板の露出は無く蜂を退かすと120ミリの中程が下端。蜂は巣門箱に下がります。このままでは不味いとこの70ミリと120ミリを観察窓箱に代えられるか数日前に確認しました。
下段?が下の観察窓箱の事であれば其処が蜂の居る中心と思います。
2018/12/11 21:23
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ありがとうございます。
3回目の越冬に入りますが今のところ順調の様です。最初に手に入れた巣箱は高さ低い仕様でした。様子見ながら細かく切れる所は良いですね。観察窓箱は高さ210mmで徐々に上がってます。切るタイミング来るのかが悩みです。
2018/12/12 00:34
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/12/12 13:19
4段重箱の、三段目と四段目でしょうか?
蜂球は、下段より下に来てますか?
2018/12/11 20:47
お応えありがとうございます
かなり強群みたいですね
70ミリ高さの重箱だと、成長具合によりよく合わせた採蜜ができそうですね
2018/12/11 21:47
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...