ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この日誌は【冬を乗り切れ!越冬対策コンテスト】に参加しています

ニホンミツバチ
北西からの風除けします。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 12/13 , 閲覧 562

矢作川左岸の鉢置き場は南西に開けたなだらかな丘陵地。冬は伊吹おろしなど強い北西の季節風が入ることが有ります。比較的温暖な地域なのでこの風を遮る防風版入れる事にしました。越冬対策はこれだけで暖か日には暖かく過ごして貰えるはず。ガーデンラティスにサブロクのプラダン張ります。先ずはプラダン長に合わせて杭打ちしましたが2本目に何してんじゃと蜂が体当たり。近くで杭打ちは嫌だと言ってます。巣門開いてるから出て来ると巣門に木切れ置いて続行しちゃいました。終われば巣門でこっち見てますがけろっとしてますね。

明日ラティスと組み合わせて杭に固定して終わり。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2012871706240117841.jpeg"]


この方法は3回目の越冬迎え調子良いミッチー第1群の環境に近付ける感じ。この群は5月の自然入居群で自分はミッチー第3群と呼んでます。黒く見える170ミリ箱2段分に満群、白い観察窓箱に数枚半分程度巣板伸びてます。

風の日にプラダン半切りを西に追加するかも知れません。

コメント13件

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/14

今日は風が強いので風向き見るのに好都合と防風版の設置しました。先ずはラティスの入手に行きましたがプラダンの組み合わせは簡単に穴開くから縛るに便利ですが1セット3500円。風除けで考えればもっと簡単で安ければ良いと針葉樹合板1200円なりに変更。ビスで固定して完成。もう少し高さがあると良かったかな。今冬はこれで行きます。

西北から

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8213774153973461343.jpeg"]


東南から


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3812590711995542596.jpeg"]
YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 12/14

ネコマルさん

こんばんは、広大な土地に立派な防風壁が出来上がり娘達もスムーズに離着陸できる様になったのではないでしょうか?

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/15

YM3さん、こんばんは。ありがとうございます。

そうなんです、設置後巣門前見てて実感しましたが発着がスムーズです。防風板は保温でなく防寒ですが見てる自分も温かいと言うか寒く無い。消極的ですが効果大きいと思います。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 12/16

ネコマルさん

ダブルメリットで、苦労された甲斐があった様で何よりです。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/16

YM3さん、ありがとうございます。

巣箱の保温は難しいと感じています。防風板はもう少し高さ足したいですね。過保護より適度な試練も大切かな。

其方の蜂さん達のご機嫌は如何でしょう。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 12/16

ネコマルさん

防寒対策は、プチプチで覆う方法が簡単で効果的と思います。

防風壁は、コの字に囲う方法も効果がある様に感じました。

10月中旬頃に入居した我が家の群の巣箱はこんな感じです。

給餌器が入れられる様に挿入部を少し切り欠いた低い枠を下方に追加したり、4面巣門の防寒対策の為に、コーキング用のポリスチレン製?のバックアップ材を巣門に挟み込んだりしています。

バックアップ材だと、巣カスの清掃時は取り外せるので便利です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5211726418206249344.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/16

ありがとうございます。

確かに3面囲うとよいですね。先日風向き観てるうちに変わり実感しました。

巣箱を囲うのは保温に効くと思いますが弊害も考え保温しないで済むのであればそうしたいと思ってます。

大きな外の給餌器ですね。自分は昨年と今年の経験から匂いで盗蜜読んでしまうと慎重に考えてます。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 12/16

ネコマルさん

盗蜜の被害に遭わない様に、量を少なくする様にしたいと思います。ご忠告有難うございました。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/16

いいえ、環境により様々と思いますので。給餌時にこぼした糖液や無駄巣掻いたハイブツールの一滴にもならない蜜に寄って来た蜂の嗅覚にビックリしてます。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 12/19

ネコマルさん

こんばんは、私も蜂の臭覚は凄いと思います。

巣箱の準備中に蜜蝋に集まって来る蜂達を見るのが待ち遠しいです。春よ来い、早〜やく来い♪

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 12/19

YM3さん、こんばんは。

春先の楽しみですね。

そう言えば少し前に天板交換で盗蜜発生させたのはこの群れでした。日記かQ&A遡ると直ぐに見つかるはず。弱くなかった為はね返せたと思ってます。不用意に蜜や糖液の匂いさせるの厳禁と思い始めてます。

YM3 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 12/22

ネコマルさん

おはようございます。

私も匂いによる弊害に注意しながら給餌方法を考えたいと思います。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 1/1

より北東の風が入る事分かり追加しました。

https://38qa.net/blog/42466

投稿中