投稿日:2024/5/19 19:00
今日は空いた時間が出来たので4人の友達の蜂場を見学に行きました。
東の友宅 訪問さすが農林省が忙しい様で留守でした。
庭先の待ち受け箱に5分咲きの金陵辺4鉢 待ち受け箱さん嬉しいでしょうね???
日本蜜蜂偵察隊? 金陵辺と巣門に数匹確認・・・
何と・・西洋さんの偵察隊が現れました!?
皆さんはどちらが勝つと思われますか?
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
この方の庭先には5群飼育されています。
1昨年、昨年とアカリンにやられ1群のみ越冬したようです。
海に近い山間なので環境も良いようです。
3k圏内には西洋さんもおられます。
コメントありがとうございました。
2024/5/20 08:08
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ハニービー2さん こんにちは。
蜜蜂の世界も不思議なことが多いですね。
本土だけは侵略されない様 政治家の皆さんお願いします・・。
応援ありがとうございました。
2024/5/20 13:10
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
オッサンハッチーさん こんにちは。
日本みつばちが入庫中なのに西洋さん車間距離を取って待ってほしいですね。(笑)
応援ありがとうございました。
2024/5/20 13:20
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは
西洋か日本かわかりません。
西洋と日本が物件探しに来ているのですね、日本が勝つ?と期待したいですね。
2024/5/19 21:48
タイトルを見て、何の事だーー?と思いました。
日本がんばれ!!西洋にまけるな!!って応援しました。(笑)
2024/5/20 10:03
こんにちは(^^) 普通に考えれば西洋さんの勝ちの様に思いますが、日本頑張れー(^o^) ですよね~(^o^)
2024/5/20 11:55
皆さんお早うございます。m(__)m
日本みつばちと言いますが全部メスとの事ですからナデシコですね。
大和なでしこ頑張れ~ヤンキー来るな~です。未だにどちらも来ていない
天空のおじさんです。"(-""-)"
梅雨が明けないまま猛暑ですか?水分補給して負けるな高齢者のおじさん。\(^o^)/
2024/7/4 05:01
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
幻の日本蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?