投稿日:2024/5/22 16:37
Michael(ミカエル)さん
こんにちわ
巢枠ですが付属のものですよ
ぼちぼちと呼びを作ろうと思っているのですがそこまでまだ至っておりません(^_^;)
2024/5/23 17:33
アイン坊っちゃん
和歌山県
2021年から孫と 和歌山市内の自宅で庭先養蜂はじめました (和歌山市中心より岩出市に近いロケーション) ぼちぼち楽しみたいと思います
アイン坊っちゃん
和歌山県
2021年から孫と 和歌山市内の自宅で庭先養蜂はじめました (和歌山市中心より岩出市に近いロケーション) ぼちぼち楽しみたいと思います
こんばんはー
交尾飛行アクシデントお見舞い申し上げますm(_ _)m
やはり5月に入ると燕の被害が増えますね
私の蜂場の隣家の門の屋根に毎年燕が巣を作って居るので、5月になると私の蜂場でも交尾飛行のアクシデントが増えます
蜂場をビューンビューン飛び交ってみつばちを捕食して行く姿を見る度、燕を撃ち落してしまおうかと…w
どうぞ元気を出して下さいm(_ _)m
ところで いつも思って居たのですが…巢枠の上の桟良いですね!
ご自分で加工されて居るのですか?
2024/5/22 22:31
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
盗蜜対策後に巣おちしてしまいました
か式巣箱を久しぶりに内見
か式巣枠の分割を行いました
入居3ヶ月目 王台が複数出来てきた?
夏分蜂 女王が事故に遭い消滅した巣箱にインストール