ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今日は「不作」と噂の「梅」を貰いに熊本市内から小国まで行ってきました

あんこと 活動場所:熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24…もっと読む
投稿日:6/17 , 閲覧 272


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10474171813474293412.jpeg"]

昼食後に伺おうと時間調整の為近くの公園で孫たちを遊ばせていたら、足元のクローバーの花にはミツバチが!♡ニホンミツバチですよね?!

子どもたちが駆け回っている中を、蜜集めに花から花へ忙しくしていましたよ

蹴散らされながらも、誰にも気づかれる事なくましてやだあれも刺すことなく…健気です(*^^*)

蜂を飼い始めてから、出かける先で何よりも気になるのは蜂の羽音や咲いている花の様子です!花に目を向ければそれまで気にも留めなかった生き物たちを見ることの多さに気づきます




[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14783886388509023456.jpeg"]

こちらは今朝出かける前に庭で見つけた真っ黒な蜂(?)で、お尻には2箇所、黄色い模様がありました!!身体には花粉をいっぱいくっつけていましたが初めて見かけた蜂でした


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/160/16001562645624035785.jpeg"]



そして…噂どおり梅はごくごくわずか、記憶に新しい去年と比べても1/10ほどではなかったでしょうか!小さなバケツに一杯だけ分けて頂いて帰ってきました。毎年残してくる梅の方が多いのに、今年の不作状態にはビックリでした

貴重な梅干しになりそうです

コメント21件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:6/17

我が家も不作でした


が、

梅干しはまだ有るので、梅が完熟して落ちて散乱してます

あんこと 活動場所:熊本県
投稿日:6/17

ひろぼーさん     おはようございます

アラ!羨ましい!

毎年こちらから豊富に頂けるものですから安心しきっていました(落ちた梅を狙って「イノシシが来る」、と拾いに行くと喜んでくださって、無料で分けてもらっていました)

自家用と職場用にこれからは多目に漬けておかなければ…梅干しは保存食ですね〜

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:6/17

あんことさん

えっ、完熟梅はイノシシも食べるのですか?初めて聞きました。

それじゃあ姉宅裏でほったらかしの梅、イノシシが食べていたのでしょうかね?

種は吐き出すのでしょうか?飲み込むのでしょうか?

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:6/17

毎年100Kgを超える収穫があった梅畑ですが、今年は1Kgを採るのが精いっぱいでした。

周囲の農家さんに聞くと、春先(冬?)に寒暖の差が激しくて花が早く咲きすぎて授粉しなかった。との事。また、カメムシの大発生(越冬数過多?)で実が落ちてしまった。などが原因している、との見解があります。

今年の梅の不作は、全国的なものなのですね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:6/17

こんにちは

日本蜜蜂ですね~、我が家も裏山にクローバー蒔こうかな?

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:6/17

我が家の収穫は表年なら何十㎏(100㎏超えてたかも?)採れる小梅が今年はたったの500g。大梅は↓この写真の有様で左の南高梅1800g、右の花香実500g(割れが酷くてかなり捨てました)、下の南高×花香実の実生(まだ数年物)が1200gでした。この3種は良い所だけ削り取って砂糖漬け?ジュース?にしました。

我が家の南高梅は色付き悪いけど、いつもなら裏作の年でもほどほどの収穫があります。ちなみに豊後梅は収穫ゼロでした~!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6408901754848226626.jpeg"]
股火鉢 活動場所:滋賀県
投稿日:6/18

あんことさん 柿の木を植えるために梅の木を切ってしまいましたが、紅梅になった実を梅干しにするため今日収穫しました。1本で11.4㎏もあったので我が家と希望する親戚とで三等分しました。これも訪花していた蜜蜂のお陰です。

ゴジラ 活動場所:長野県
投稿日:6/18

こんばんは。 今年は私が梅の甘露煮を作りました。 これから冷蔵庫で寝かせます(笑) 不作なんですね。 我が家は蜜蜂様々ですm(__)m


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/764046176011345309.jpeg"]
あんこと 活動場所:熊本県
投稿日:6/18

テン&シマさんこんばんは

イノシシが食べる話は梅をくださるお家の方が言ってますのでほんとうではないでしょうか?梅の種の行方は?!消化されなさそうな気がしますね、バリバリ噛んで食べているのではないでしょうか?!だって山中に梅の木は生えませんものねぇ^_^

あんこと 活動場所:熊本県
投稿日:6/18

ハニービー2さん こんばんは

毎年100キロも採れるんですか‼Σ(゚Д゚)

しかし、それが今年は驚きのたったの1キロ!!(ー_ー)!!チーン!ですねー

気象状況の変化で不作なら、今後は良くはならないのではないかと危惧しております

昨日は近くのマサキにニホンミツバチの訪花も見つけましたから、近くに居る蜂さんの活動開始と梅の開花とタイミングが合わなかったのではないでしょうか?梅の方も、雄しべのある本物(?)の花を増やしてくれたらよかったのに…と、思いました

あんこと 活動場所:熊本県
投稿日:6/18

たまねぎパパさんこんばんは

時間調整した公園は辺り一面クローバーでしたヨ✨

下の孫の幼稚園のお迎え時、寄り道する公園から1本2本とクローバーを我が家の庭にもらって来て…(もしかして花泥棒になるかもしれませんので内密に!)夫が毎年抜いてしまうにも関わらず(私は、「植えている」と、毎年伝えているんですがねェ~)今年は少〜し増えましたよ!グランドカバーにも良いのではないでしょうか?(*^^*)たまねぎパパさんなら、植物もお手のものではありませんか(*^^*)

幼稚園だった孫は今年は3年生になりました~♡

あんこと 活動場所:熊本県
投稿日:6/18

テン&シマさん こんばんは

お互い何ともさみしい収穫でしたね~(T_T)

下さる方は職場の若いスタッフのご実家で梅の種類もわかりませんが、毎年頂いて多目に漬けてお弁当の時間に皆で食していたのですが今年はさみしい事になりますね

去年あたりから20代のスタッフも私の指導(?(^^))のもと梅干しを作り出したのでしたが、今年はそれも続きませんでした、残念です

あんこと 活動場所:熊本県
投稿日:6/18

股火鉢さん  こんばんは

ほんとうに股火鉢さんの蜂さんに感謝ですね〜(*^^*)羨ましいです✨

豊富にあるからと粗末にしてはいけないとこれからは、不作に備えていこうと思い直しましたよ!

私も梅のお家に蜂を置かせてもらおうかしら?!でも、イノシシも居るらしいしもしもの時は私の自宅から2時間弱かかるから考えものですね〜

美味しい梅干しを漬けて下さいませね♡

あんこと 活動場所:熊本県
投稿日:6/18

ゴジラさん   こんばんは

ゴジラさんのところでも不作とは無関係のようで、そして美味しそうな甘露煮ができましたね、羨ましいです!

いつもは梅干しとブランデー酒を作るのですが、今年はNHKの放送を見て本まで買ったんですよ~それなのに!(T_T)

自然の恵みに感謝し直します(^^)

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:6/18

あんことさん

梅の種はね、少なくとも人間の場合、消化するらしいです。(何で読んだか覚えて無いけど)

だからイノシシも消化するんだろうとは思いますが、何しろあの硬さですからね~。あっ、やわな人間と一緒にするなって?

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:6/18

すみません、梅の種は消化できるとの記述ですが、気に成ってネットで調べたら「消化は出来ないが便と一緒に排出される」となっていました。可笑しいですね~。

私が以前見たのは「多分」本だった様に思うのですが、筆者自身が身をもって試したそうです。出て来る物も調べて…。う~~~ん?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:6/18

テン&シマさん

梅干しの種は、割ると白い中身が美味しいです

生のまま食べれるのかは、わかりません

殻を噛み砕いて。中身を消化し、殻は排泄されてるのでは?

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:6/18

ひろぼーさん テン&シマさん おはようございます。

あんことさん 横からすいません。梅のタネについてお話が出ていたので思わず口を出してしまいました。

梅のタネには毒があると昔から言われていますが、これは本当のようですよ。梅干しにした塩漬けのタネでは大丈夫かもしれませんが、青梅はダメです。(既にご存知かと思いますが)

https://kisetsumimiyori.com/umeboshi-tane-jin/

動物が食べても問題ないのは殻を消化しきれず、排出されるからでしょうね。

因みに私も梅干しのタネを割った中身は好きでしたね。殻を割るのが大変でしたが若い頃は歯でそのまま、ガリっとした記憶があります。ウー 若い頃が懐かしい。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:6/18

papycomさん

同じく、歯が心配でできなくなりました

梅干し大好きの息子が真似するのもマズいと思ってます

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:6/18

私も若い頃は梅干しの種の殻を歯で割って、中身を食べてた事が有ります。量が多い時はトンカチですが。でも今は、歯を大切にしたいので小梅以外ではやれません。

ところで殻の件、私が読んだのはもう随分昔ですが、「一般的に消化しないと思われてる梅の種(殻ごと)だけど、少なくとも梅の殻に関しては消化されるらしい」と言う記憶だけ、しっかりと残されています。

筆者は丸ごと数粒飲み込んで、排出される物をしばらく観察したそうですが、その形は見付けられなかったそうです。むしろあの時は健康にいいみたいな話だった様な・・・?

でも、我が家の南高梅を見ていると、種の先端部が尖っていますので、そう言うのはやはり飲み込まない方が良いと思います。

ちなみに完熟梅と梅干だけは種の中身(仁)も食べられると有ります。

あんこと 活動場所:熊本県
投稿日:6/19

テン&シマさん   こんばんは

新たな知識をありがとうございます(*^^*)みなさん実にいろんな知識を仕入れておられる事に感心します

梅の種の殻は、私たちもイノシシも消化してしまうのですね!もちろん飲み込みませんよ、でももしもの時にも慌てずに済ますね

飼い犬がバーベキュー後の鳥の骨を食べたかもしれないってだけで焦って経過観察したことがありました!その後獣医さんに伺ったら「ちゃんと胃に送られ消化する」とのこと、むしろキチンと管理しなかったことを注意されましたけど(^_^;)

消化してくれる「胃」の働きに驚きます

蜂さんの「胃」には感謝しています

投稿中