投稿日:2024/6/26 20:36
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとりさん、お早う御座います。
K.山椒群(カラス山椒)は分蜂してます。⇧のコンテナ背後群が自主入居のそれであろうと。両者は15mの横並びです。何回分蜂は分かりません。
K.山椒群は2年物で竹藪、烏山椒、雑木に囲まれ薄暗い感じ。陽射しも僅かに有ります。入居時は分かりませんでした。しかしかなりの強群です。
春の分蜂後に下からLEDライト、鏡で内検時は其れなりに過疎的でしたが。王台など細部はみてません。底板外した後が小汚いですね、掃除も面倒。
昨年だったか、リターン蜂の9割ほどが花粉玉を付けておりました。
今日は、3、4群継箱します。
CU AGN TU VA ・・ (また宜しく 有難う サヨウナラ ・・)
2024/6/27 07:23
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとりさん、GM
CU=see you また会いましょう ( ー・ー・ ・・ー)
ハム用語で検索すれば出てきます。
VA ・・・ー ・ー サヨナラ
2024/6/27 09:23
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。