投稿日:2024/7/20 08:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
巣箱に止めるネジの部分は最初に一回り小さな穴を開けて居ますね。
2024/7/20 09:29
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 準備はして置かないと、バタバタになりますからね。庭木の剪定をしないといけないのですが、あまりにも暑いのでためらっていますね。植木屋の匠(従弟はお盆までは忙しいらしいですからね)来週あたりに自分で剪定しますね。採蜜を1回して置けば安心できますね。交通事故だけ用心して行ってらっしゃいね。コメント有難う御座いました。
2024/7/20 10:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。