投稿日:2024/8/20 11:06
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんはー
やはり其方もオオスズメバチの訪問がありましたか…
猛暑の影響で出足が遅れたようですね(ーー;)
養蜂をするまでこんなに大きな蜂がみつばちを捕食するなんて知りませんでした
小型スズメバチとオオスズメバチが訪花する昆虫を狙ってお花畑へ頻繁に訪問して来ますσ(^_^;)
1番人気はみつばちのようです
やはり甘くて柔らかくて美味しいのでしょうか?
2024/8/20 12:49
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Michael(ミカエル)さん、今晩は。
ミッチーは蜜タンク持ってますから、匂うのかな。スズメ蜂は蜜も吸ってますから狙われるのでしょう。
シンガポール、マレーシア結構でした。マラッカ海峡挟んでスマトラ島、コンラッドのロードジムのロケーション。行ってみたいな――――。
ジャワの東、なんて言葉だけでも疼きます、兄2人そちらで戦死、、、。
明日も暑いでしょう、身体お大事に。
ごめん下さい。
2024/8/20 13:24