投稿日:8/27 11:56, 閲覧 391
相変わらずの街中多頭飼育から抜け出せません(-。-;
お弟子さんの古参の養蜂家は「山奥の自分の蜂場へ箱を30群でも40群でも移動をしても良いよー」と言って下さるけど…
それも古参の養蜂家がご高齢で私の蜂場を古参の養蜂家の蜂場へ移動する事で古参の養蜂家の蜂のケアー、蜜切、瓶詰め全て丸投げ出来ると言う思惑があるのは分かっているので…
取り敢えずコンクリート打ちっぱなしの箱10箱+雑草の中の12群他昨日全群台風対策を完了(-。-
↑一昨日お弟子さんのお一人が蜂が居なくなったとご連絡があり、駆けつけて見ると…私のした最低限のオオスズメバチ対策のまま…!(◎_◎;)
普段ケアー出来ないならネットを被せた方が良いとご助言したのに…それすら出来て居ない
多分そのまま放置すれば私がまた見兼ねてネットを張りに来ると思って居たのかも知れない(-。-;
取り敢えず居なくなった箱の内検をすると…蜂数は減っているが、奥に多くの蜂がいる状態でした
↑先日お弟子さんの巣落ちさせた箱も女王蜂は無事、蜂は多く居ました
少なくなった箱は底板裏に溜まっていた蜂をオオスズメバチが捕食に来ていたのかも知れません
再度ネットを張るようにお伝えすると…寒冷紗を出されました(^_^;)
なるほど…コレを切って台に巻きつけると言う事なのね…
取り敢えず暑そうだけど巻きつけて来ました
そしてお弟子さん達の箱の台風対策も完了…
ついでにビオトープに水草を入れて来ました
ほぼ私の群?
さて何とか台風が近づく前に自群の台風対策完了と思っておりましたが…
↑今朝出勤前に前回飼育群の屋根に逃去し盗蜂へ来ていたcolonyを排除し、逃去群の蜂との見分けをする為、片栗粉をまきマーキングをし
他の飼育群の巣門を確認、結果他の箱には盗蜂には来ていませんでした
毎年この時期ケアーをされていない飼育群からの盗蜂が相次ぎ困っております
↑そして今朝の早朝巡回中5年目の飼育群へ乗っ取り夏分蜂して来た分蜂群が…!(◎_◎;)
そのまま乗っ取り分蜂をされると困る為、慌てて水を出し霧にし分蜂群へ噴霧しました
霧を避け、5年目の箱の網底板裏へ蜂球を作り暫く待機させ時間稼ぎをしその間待箱の準備をし夏分蜂群を誘導…↓
誘導中、例の排除した逃去群が混じってしまい乱闘騒ぎ!(◎_◎;)
↑何とか今の所箱の中へ収まったようです(-。-;
こんな時期に夏分蜂群の入居は手間が掛かるだけで…私に取って良い事は無し(-。-;
さてこの新規群の週末の台風対策をどうするべきか…
私の蜂場50m付近に5年以上前から3人の方が待箱を設置されていますが、何故か分蜂群も逃去群も彼らの待箱を通り過ぎ、私の超過密蜂場へ来てしまいます(ーー;)
夏分蜂、逃去群が遅くまでウロつく年度は色々なモノを持ち込む年
私は年間年間多くても4〜5回内検をするだけです(分蜂期を除く)
それ以外は巣門の間に立ってワーカーの巣門での動き、勢い、飛び方などで箱の中の状態を把握しています
ダニを持ち込む時や農薬を持ち込む時も動きでほぼ判断しています
多分どなたでも1年飼育経験をすれば巣門のワーカーの動きだけでcolonyの状態を把握出来るようになると思われます
ダニの予防や治療、感染症の治療については自群の状態の把握をしている為予防や治療についてはある程度自信ができました(基本蜜蝋、蜜に嫌な臭いが残るチモール系は使用していません)
ただ同じ予防や治療をしていても何故か大量に死蜂が出た、逃去した?
何故同じ事をしてもこの様な結果の違いがあるのかは個々の箱の状況、環境をどれだけ熟知しているかが大きく左右されると感じております
全ては常に自群の状況の把握をしながら予防や治療をする事が重要と考えます
又予防や治療に関してはネットでご自分に合った方法を検索される事をお勧めしますm(_ _)m
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
分蜂群を移動させない手段として霧の噴霧をしています↓
霧を噴霧する事で分蜂群の動きを一時的に止め、その間待箱の準備をし、まち箱へ誘導入居させます
8/27 11:58
葉隠さん
こんばんはー
やめてー
自群だけでも大変なのに、他の方の飼育群から入居されたら私の身が持ちません(ーー;)
ケアーすればどんどん繁殖を繰り返しあっという間に多頭飼育へ…益々私の目指す所が分からなくなっております
出来る事なら私の蜂場の周辺へ待箱を設置されて居られる方の箱へ入居して欲しいモノです(-。-;
其方は台風の影響が出始めていますか?
近畿も例年台風通過ルートで台風慣れしているつもりですが、こんなに動きが遅い台風は大きく成長するので嫌ですね(-。-;
取り敢えず新規入居群以外は台風対策完了
今回も大阪は台風の右手なので強風になるかと…
明日新規群へ糖液を入れ、夜に台風対策、オオスズメバチ対策をしたいと思っています
葉隠さんの所に台風の大きな被害が出ない事をお祈りしておりますm(_ _)m
コメントを頂きありがとうございますm(_ _)m
8/27 14:22
葉隠さん
私も同意見
巣箱がバラバラにならなければ良しと考えています
実はまだ5年目なので転倒経験0ですが…今回は台風の規模が大きそうなのでどうなる事やら
迂闊にも強風の吹き込む古屋の横の箱へ誘導したのでマズイですよね…(ーー;)
8/27 14:57
葉隠さん
おはようございます^^
うーんそうだったら良いんですけどね(ーー;)
私の蜂場は西からの風が強く吹き抜ける地形なので、矢張り新規入居群は少し気になります
今朝出勤前に少量の糖液を給餌したので、少し落ち着いたお昼頃に箱を触りたいと思います
お互い台風には気を付けましょうね!
8/27 22:08
T.N11さん
こんばんはー
自群だけでも手がいっぱいなのに…ご近所の飼育群から逃去や夏分蜂群が私の蜂場を目指して居座るので困っております(ーー;)
其方は台風の影響が出始めていますよね?
今週末の東京行きの予定をやむ得ず中止しました(-。-;
大阪も今日は午後から南南東の風がキツく吹き込み初めています
いつもなら西からの強風が多いんですけどね…
以前の街路樹が薙ぎ倒されるほどの勢力に近いとか?
お互い気を付けましょうね!
大きな被害が出ない事をお祈りしておりますm(_ _)m
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
8/28 11:48
みるくさん
こんばんはー
古参の養蜂家のお爺ちゃまは最初からそれが目的なので、私の蜂場へ足繁く通って来られます(^^;;
お爺ちゃまも多頭飼育なので、私の飼育群と一緒にしたら…それこそ本業のようになってしまいます!(◎_◎;)
絶対阻止しなくては…
乗っ取り分蜂も盗蜂も秋は多くなりますから、ワーカーの動きをよく観察されて下さい
私の所は春から既に4群ほど盗蜂にやられています(-。-;
もう少しちゃんと飼育群のケアーをして下さったら良いんですけどね困ったモノです
大阪も午後から南南東の強風が吹き込んでいます
金曜日の午後には近畿を横断するようで、愛知県も台風の影響があるかもしれません
お互い気を付けましょうね!
大きな被害が出ない事をお祈りしておりますm(_ _)m
コメントを頂きありがとうございますm(_ _)m
8/28 12:00
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
蜂さんの声です。
8/27 12:58
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michael(ミカエル)さん
未だ無風です。巣箱設置場所は鞍部など風の強そうな場所を避けています。巣箱が倒れたら起こせばよいと横着構えています。^^; 過去に巣箱が倒れたことは1件しかありません。
8/27 14:36
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michael(ミカエル)さん
貯蜜と育児が充実している、段数過多でない、設置場所が軟弱地盤でなければ中々倒れません。
8/27 15:25
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
michaelさんおはようございます^^
台風対策や乗っ取り対策お疲れ様です(*^^*)
ミツバチたちは優しいお母さんの元は離れたくないんでしょうね。
台風がゆっくり近づきながら進路を微妙に変え近づいていますが、嵐の前の静けさか久しぶりの雨を降らせただけで、畑は表面が湿っただけです。
今度の台風は雨風とも強い予報が出ていますので十分な対策と無理のない行動で無事にやり過ごしましょう。
8/28 01:02
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
Michael(ミカエル)さん
こんにちは^_^
古参の養蜂家さんの気持ちが読めますね、高○者アルアルですね(笑) 察してよ!で生きてます。
最近やっと時騒ぎを見ました。産卵始まったようでホッとしてましたが、Michaelさんの動画のように、とても派手な時騒ぎをしている巣箱がありました。もしかして盗蜂⁈
今日もう一度見てみます。
8/28 01:52