ホーリーバジルに訪花しています。

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • 投稿日:2024/9/14 01:44

    早朝は少なかったですがこの時間になればたくさん訪花しています。

    コメント

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ホーリーバジルには毎年訪花していますね。可なりの訪花ですね。今の時期が蜜源枯渇期の終わりくらいですからね。たまねぎパパさんの所はカラスザンショウが有るので、大丈夫ですね。ヌルデもそろそろ終わりですね。こういう蜜源植物が大事ですね。お疲れ様でした。

    2024/9/14 10:47

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • おはようございますonigawaraさん

    ホーリーバジル人気です、蜜蜂飼っている人は植えるべきですね。

    カラスザンショウは日当たりが悪くまだ咲いていないと思います。来年咲いてくれると嬉しいな。

    いつもありがとうございます。

    2024/9/14 21:21

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    ホーリーバジルに訪花しています。