ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
難産群 時系列 2024年9月27日(雨)

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:23 時間前 , 閲覧 36


2024年3月31日に生き物たちの森の逃げナイン群からの分蜂。

朝早くから何度も分蜂仕掛けて引っ込んでお昼近くにやっと分蜂したもの。

お産になぞらえてなかなか出産できなく難産だったことから難産群と命名。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15239948313264782701.jpeg"]



生き物たちの森で強制捕獲したものをみつばちレストランへ移送して、この丸洞に収容したところ、天井から造巣しないで温度計あたりから造巣開始。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14528491536830066875.jpeg"]




底から撮影。 温度計に絡んで造巣開始。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10818214235420761695.jpeg"]


重箱式の様に一番上の丸洞を採蜜して、下の丸洞の下に継箱した。

下に継箱をするには重くて仕方がないので最上段を早すぎる採蜜をした。

採蜜後の盛り上げ巣が見える。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16753212488286432648.jpeg"]


継箱をした理由は間仕切りを実行したかったからだ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9220488439335545711.jpeg"]


所がここ1か月前からオオスズメバチが攻めてくるようになり、難産群は苦戦をしている。

難産群と言っても実は夏分蜂を2回もしたので、今の群は難産群の跡取り娘群となる。

3月31日 分蜂

5月30日 採蜜

6月に2回夏分蜂をした。 母親は山桜群となり、長女はラオス1号基群となっている。

まさに驚異的な成果を創った良い群だと思っている。

オオスズメバチが来ても内部へ入れないように全ての隙間を確認して補強した。

巣門は昨日からセメント多段式にした。

さて、この先を見守りたい。

ペッタンコで防戦中。

コメント0件

投稿中