投稿日:2/9 10:32
長野県も北部は大雪ですが、我が家は南部なので雪はほとんどありません。 一昨日久々に雪が降るもすぐに溶けました。気をつけるのは日陰のみです。 しかし雪はなくとも寒いので最近は蜂さんは外出しません。来週になればお出かけがみられると思いますが出掛けて欲しく有りません。 昨年9月に捕獲した群を昨日見たら(外から)入り口に死んでいる蜂さんが数ひき観察すると寒冷麻痺ですm(__)m 急いで重箱の北側に張り付けて有る板を外しました。ここは北風が強いので北側のみ防寒に30mmの板を付けました。要らぬお節介をしてかわいそうな事しました。
さて、2ヶ月位で分蜂の声が聞こえそうな時期に来ましたきのう今日は比較的暖かいので朝から頑張って待ち箱組み立てました。
17組今年は此のくらいで良いかなー
まだ現役なので自宅の分蜂が全て取れません(泣) 只、昨年暮れに嫁が骨折してドロップアウトしたので少しは見てもらえそうなので期待しています(笑) 今年は乗用車で山がキツかったので蜜蜂の為に❓️軽トラ買いました。 山道使用なのでリフトアップして使おうと思いますが納車が3月位でギリギリなので心配しています。 でもこれで今まで行けなかった山地に待ち箱を置きに行けそうです。 歩くの嫌いなので(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
papycomさん ゴジラさん横から失礼しますね。自分は乗らないバックホウとか乗用車にはバッテリーテンダーを付けていますね。何時もバッテリーにつないで置いて、抜き差しのコンセントが付いているので、それを嵌めたり外したりするだけですので、走らなくても、明日乗りたいと思って居るのとか、バッテリーを心配する時も電源に刺して繋ぐだけですので簡単に何時も満杯状態ですね。色々有るので検索して下さいね。自分のは是ですねが、値段が随分と高くなっていますね。10年前は6,800円くらいでしたね。すみませんね横から。下のは起きないと思いますので、検索して下さいね。
バッテリーテンダー リチウム用 バッテリーチャージャー 12V : nf-jbn0291 : MOTO-RING - 通販 - Yahoo!ショッピング
2/9 13:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。