ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:18時間前, 閲覧 51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチハウスさん、こんばんは!
ハワイ滞在中ですか。ほっと暖かな日々をお過ごしなんですね。日射しありましたが宮崎まだまだ寒いです。
ハワイのミツバチ、楽しみにしています。
8時間前
ハッチ@宮崎さん
もう梅が満開ですか
暖かいんですね〜うらやましい〜我が家のハチさんは3メートルの雪の中で縮こまっています 我が家の春はまだまだ先の話ですね〜
今私は極寒の日本から常夏のHAWAIIへ来ています きょう明日中にワイキキのミツバチ?の写真を撮って来る予定です 撮れましたらUPします〜
14時間前
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...