投稿日:3/18 15:18
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
こちらは今朝は快晴でしたが午後からは雨に成っています。今回が最後の寒の戻りでしょうね。
我が家でもまだ雄蓋の落下確認は出来て無く、今年は遅くなるのかな?と思っています。
※ 運転中のスマホ操作はダメですよ(笑)
3/18 18:49
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくんさん
はい
スマホ操作、やめます(^_^;)
3/18 22:03
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
3/19 23:36
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael(ミカエル)さん
隣の市で、分蜂マップに報告があります
しかし、おっしゃるように、今年は全般的に遅く、
分蜂数も少ない気がします
今日から晴れ続き
明日から急に暖かくなりますので、23日くらいにはひとつくらい分蜂しそうに思います
3/20 02:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
寒の戻りも明日で終わり?の様で明後日から暖かい日が続きそうなので我が家も待ち箱の準備をしようかなと考えています。
淡路島でも雄蓋も落ちていません。
楽しみですね、キンリョウヘン事務所で暖めているのに花芽が伸びていません。(^^ゞ
3/20 07:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たまねぎパパさん
現在1.5度
息子が休みなので、先ほど起きました
今日は最高気温15度ほどですが
明日から20度超えなので、期待してます
今日は、待ち箱の手入れします
3/20 07:21
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。
金陵辺の開花調整 上手ですね・。
私の所は今日も寒いですよ~ 2℃です。
朝早くから夜遅くまでよく働かれますね・・。
3/20 08:38
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
おはようございます
今日はゆっくり寝て、7時から朝ごはん支度
息子はダラダラまだ食べてます
片付けして、彼岸参りに行き、それから巣箱の手入れです
3/20 09:00