onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:3/26 09:26
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
idone12000さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 今年の雪はビックリでしたね。昨年は4月6日に始まりましたね。キンリョウヘンが殆ど放置状態なので、今年は少しキンリョウヘンも扱ってみようと考えて居ますね。コメント有難う御座いました。
3/28 06:16
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
idone12000さん こんにちは そちらも雪が降っていたのですね。今日も寒いですね。大分山荘は12度℃(お昼で)ですね。お昼から弱っているキンリョウヘンを植え替えますね。コメント有難う御座いました。
6時間前
onigawaraさん
こんばんは、チョット前には日田地方は雪が降ったとか騒いでいましたね。雪の被害はなかったですか?いよいよ九州は分蜂たけなわになりますね。
3/28 02:29
onigawaraさん こんにちは、可愛いい雪ですが3月19日には我が家の周りでも雪が舞いましたです。
3/28 09:05
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。