こんにちわ❣️
次々と分蜂群の入居おめでとうございます。
言われる通り多群飼育には良い事が有りませんねσ(^_^;)
4/18 17:53
ふさくんさん
コメントありがとうございます。
自宅で1群を飼い始めて、2年でやっと6段になり、分蜂や探索、入居をすぐ近くで観察できたのは良いのですが、・・・の結果です。
早く広い飼育場所を探さなければ!!
田舎より街の方が蜜蜂飼育の結果が良いように感じる?。庭木など花のある樹木や花壇が多いのかな、みんな庭を良く手入れしているし、恩恵にあずかってます。(^_^;)
4/18 18:25
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...