onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:6時間前
動画は後で張りますね。
10時05分に到着しましたね。
No.1自然入居群ですね。4月27日入居群ですね。22日目ですね。
2段目の重箱に掛かって来ましたね。この次は4段継箱と湯煎して固めたメントールクリスタル30gを入れますね。
No.2自然入居群ですね。5月2日入居確認ですね。17日目ですね。確認日ですので1週間前に入居していたかもですね。
2段目に掛かって来ていますね。この次は4段継箱と湯煎して固めたメントールクリスタル30gを入れますね。
12時15分:大分山荘へ着きましたね。
大分山荘蜂置き場:No.7冬越し群ですが、1カ月前の目視確認で、ブンブンと恐ろしいほど来た群ですね。出入りが数匹ですね。
上の写真で中心に新しい巣版が観た感じでしたのでアップしたら、スムシの巣ですね。
お昼からでも解体しますね。