ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:5/21 19:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
5/22 08:50
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅさん 今晩わ❣️
たまに行く温泉宿が老後の楽しみと成っています( ◠‿◠ )
頑張り屋のれりっしゅさんなので忠告も無駄かも知れませんが、リハビリとは言うものの決して無理をしないようにして下さいね。
いつも有難うございます。
5/22 17:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちーさん 今晩わ❣️
帰宅後確認しましたが、残念ながら今回の留守中の入居は有りませんでした。いつもドジョウが居るとは限りませんね(笑)
来月いっぱいくらいまで期待が持てると思いますのでのんびり待ちたいです。
いつも有難うございます。
5/22 18:08
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
泥落とし・・・・いいな~・・。
>オーシャンビューの露天風呂付き部屋・・・・・
羨ましい限りです。
海の見える部屋は私も大好きです。
何処の海かな~・・・・??
生け簀が見えているようですが???
ゆっくり景色、温泉、海鮮料理も?楽しんでください。
5/21 20:08
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん こんにちは。 わぁ~(((o(*゚▽゚*)o))) いいな、いいな~。。。海良いな~、温泉良いな~!!!
曇り空でも、オーシャンビューは、やっぱりイイです。潮風の空気がイイですからね。。。
そこのお部屋からのベランダ。ステキな作りですね。だって、船のデッキにいるような、骨組みのガードのベランダにしてありますもの。。。 タイタニックのポーズで写真を撮れば完璧(●^o^●)
こちらは、草刈りに四苦八苦の毎日です。リハビリ草刈りですので、昨年まで1日で仕上げた場所も、今年は、4日も掛かってます。なので、1週間頑張っても、未だ半分しか終わってませんね。。温泉に来たーい( ̄▽ ̄;)
私は、ふさくんさんの日誌を見て、自分も行った気になろうと思います~(*^^)v
5/22 10:39
ふさくんさん、泥落としでゆっくり疲れを癒やして下さいね。綺麗な景色と美味しい料理、最高です。自分へのご褒美ですから楽しんで下さい。留守中はちょっと分蜂日和ではないかも知れません。蒸し暑い梅雨入り前のようです。
5/22 12:55
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...